JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
喜多川歌麿や葛飾北斎に代表される絵師は、浮世絵をどのように制作していたのか? 摺り体験をとおして歴史を学びます。
日時 :令和7年8月30日(土曜日)13時00分~15時00分 講師 :栃木市立美術館 会場 :皆川公民館 中研修室 料金 :300円 定員 :10名 お申込:7月22日~8月13日 皆川公民館窓口またはお電話にて