LINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」
栃木県では、新型コロナウイルス感染症に関する情報発信のため、LINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を提供しています。
これまでも栃木県では、県ホームページ、県公式Twitter等により、適宜情報発信をしておりましたが、今後一人でも多くの県民の皆様に情報発信すること及び県民の皆様一人ひとりに合わせた情報提供を行うことを目的に、LINE公式アカウントを開設します。
なお、本アカウントは、コメントの直接入力には対応しておりません。
御意見やお問い合わせは、各担当課までお願いします。(栃木県のホームページにつながります)<外部リンク>
特徴

- 年齢や居住地など、登録された利用者の一人ひとりに合わせた情報発信を行います。
- メニューから欲しい情報を入手することができます(リッチメニュー)。
- 利用者の体調をアンケート形式で確認し、適切な相談窓口を案内します。
- FAQ(よくある質問)では、問い合わせの多い項目(現在の患者発生状況や検査状況、警戒度、各種相談窓口、各種支援制度など)を中心に、知りたい情報を案内します。
- 外国語(Foreign Language)での相談窓口を速やかに案内します。
利用方法
ご利用いただくためには、栃木県LINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を友だち登録する必要があります。
友だち登録の方法は以下のとおりです。
- LINEアプリの「ホーム」から公式アカウント名「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を入力して検索してください。
- スマートフォン等の場合は、こちら(外部サイトへリンク)<外部リンク>をタップしてください。
- 以下の二次元バーコード(以下「QRコード」という。)をスマートフォン等で読み取ってください。

※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
利用規約(PDF:80KB)<外部リンク>
個人情報保護方針<外部リンク>
※このページは、栃木県のホームページ<外部リンク>の情報を掲載しています。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)