ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症【栃木市の情報】 > 新型コロナウイルスワクチン > 新型コロナウイルスワクチン > > 【新型コロナウイルスワクチン】転入者または海外からの帰国者で接種を希望される方へ

【新型コロナウイルスワクチン】転入者または海外からの帰国者で接種を希望される方へ

印刷 大きく印刷 更新日:2023年3月9日更新
<外部リンク>

新型コロナウイルスワクチンの接種について

日本国内に住民票を有しない海外在留邦人等の方

日本国内に住民票を有しない海外在留邦人等の方については、外務省が成田・羽田空港に会場を設置し、ワクチン接種を実施中です。接種を希望される方については、下記リンクから外務省ホームページをご確認ください。

新型コロナウイルスワクチンの接種券発行申請について

下記に該当し、接種を希望される方は、接種券発行申請が必要です。
転入前の自治体で発行された接種券は使用できません。​

  • 新型コロナウイルスワクチンを未接種で転入された方
  • 転入前の自治体が発行した接種券で前回の接種を受けた方
  • 海外で接種を受けて栃木市に帰国(転入)してきた方

申請方法

下記のいずれかの方法で申請をしてください。

申請書は下記のとおりです。

(1)郵送申請

接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【転入者用】」を記載し、新型コロナウイルス感染症対策室へ郵送してください。なお、未接種以外の方は、上記申請書に加え、前回の接種記録が確認できる書類(接種済証など)の写しを同封してください。

※郵送でのお渡しになるため、お手元に届くまでに時間を要する場合がございます。
 
≪接種券の再発行を希望される方の送付先≫
〒328-0027
栃木市今泉町2丁目1番40号(栃木保健福祉センター内)
栃木市役所 健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策室 あて

(2)窓口申請

下記の窓口に、「接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【転入者用】」を提出してください。
なお、未接種以外の方は、上記申請書に加え、前回の接種記録が確認できる書類(接種済証など)の写しをご提出ください。

(3)電話による申請 (未接種の方のみ申請可能)

電話で聞き取りをさせていただき、ご本人に対して接種券を郵送いたします。

栃木市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 
TEL : 0282―21―2418 (平日 9時〜17時)
 
番号をお間違えのないようご注意ください。

注意点

〇海外で国内未承認の新型コロナワクチンの接種を受けた場合、国内では「接種を受けた」と認められないことから、その接種は接種回数に計上されません。

接種券発行を希望される方については、国内で薬事承認されているワクチンを確認のうえ、接種券発行申請をお願いします。なお、何回目の接種券の発行申請をすればよいかわからない場合は、下記の問い合わせ先へお電話ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)