新型コロナワクチンの接種券発送申請(転入者、および帰国者)
申請について
- 下記に該当し、新型コロナワクチン接種券の発送が必要な方は、申請をお願いします。
- 栃木市に転入された方 (新型コロナワクチンを未接種の方も含む)
- 海外から栃木市に帰国された方(新型コロナワクチンを未接種の方も含む)
- 代理の方が申請をされる場合は、本人等の了承を得てから申請をお願いします。
- 転入前の市区町村で発行された接種券は使用できません。
申請方法
- 申請内容に記入漏れや確認が必要な情報等がある場合は、下記電話番号で健康増進課から連絡をすることがありますので、日中対応可能な連絡先をご入力ください。万が一、折り返しの連絡等ご対応くださらない際は、接種券発送を見合わせる場合がございますので、ご了承ください。
TEL:0282ー25ー3512
栃木市役所 健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策係
- 接種券発送申請書(新型コロナウイルス感染症)【転入者、および帰国者】 [Wordファイル/23KB]
- 接種券発送申請書(新型コロナウイルス感染症)【転入者、および帰国者】 [PDFファイル/676KB]
(1)FAX
- 申請書を記入のうえ、健康増進課へ郵送してください。
- 未接種以外の方は、上記申請書に加え、前回までの接種記録が確認できる書類(予防接種済証など)の写しを添付してください。
≪提出先≫
- FAX:0282-25-7515
栃木市役所 健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策係 あて
(2)郵送
- 申請書を記入のうえ、健康増進課へ郵送してください。
- 未接種以外の方は、上記申請書に加え、前回までの接種記録が確認できる書類(予防接種済証など)の写しを同封してください。
≪提出先≫
(3)窓口
- 下記の窓口に、申請書を記入のうえ、ご提出ください。(申請書は下記窓口に設置しております。)
- 未接種以外の方は、上記申請書に加え、前回までの接種記録が確認できる書類(予防接種済証など)の写しをご提出ください。
≪提出先≫
海外で新型コロナワクチンの接種を受けた方へ
- 海外で国内未承認の新型コロナワクチンで接種を受けた場合、その接種は接種回数に計上されません。
- 接種券発送を希望される方については、接種を受けた当時、国内で薬事承認されていたワクチンをご確認のうえ、申請をお願いします。なお、何回目の接種を受けたら良いかわからない場合は、前回までの接種記録が確認できる書類をお手元にご用意のうえ、下記いずれかへお問い合わせください。
相談窓口
- 厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語
0120-761ー770(9時00分~21時00分 土日祝日含む)
- 栃木県 新型コロナ総合相談コールセンター
0570ー550ー096(24時間対応 土日祝日含む)
- 栃木市 健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策係
〒328-0027 栃木市今泉町2丁目1番40号(栃木保健福祉センター2階)
0282ー25ー3512(8時30分~17時00分 土日祝日除く)
参考
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)