ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症【栃木市の情報】 > 各種支援 > 個人支援・相談 > > 【対象:栃木市民の方】自宅療養者・感染が疑われる方へ生活物資(食料品・日用品)の支援を行っています

【対象:栃木市民の方】自宅療養者・感染が疑われる方へ生活物資(食料品・日用品)の支援を行っています

印刷 大きく印刷 更新日:2023年1月11日更新
<外部リンク>

概要

新型コロナウイルス感染症に感染し自宅療養中の方及び感染を疑う症状があり外出が困難な方向けに、生活物資(食料品・日用品)の支援を行います。

なお、自宅療養者の方は、栃木県からも生活物資の支援を受けることができます(買い物を頼める人がいない等の一定の条件あり)。栃木県の支援で不足する場合、または、緊急性があり県の支援を待つことができない場合に市から生活物資の支援を行います。県の支援については、とちぎ健康フォローアップセンター(TEL:0570-003-189)にご確認ください。

対象者

栃木市民の方で、以下に該当する方

・新型コロナウイルス感染症に感染し、自宅療養中の方

・新型コロナウイルス感染症への感染を疑う症状があり、検査実施まで日数を要し、陽性が確定するまでの間に外出が困難な方

※ただし、家族全員が新型コロナウイルス感染症に係る行動制限を受けており、かつ、買い物等の支援を依頼できる人がいない方や、インターネットを利用した買い物ができない方に限ります。

支援内容

下記のセットを1人1箱お届け(置き配)します。

  • 食料品:パン(2個)、カップ麺(2個)、白がゆ(1個)、スポーツドリンク(500ml×2本)、経口飲料ゼリー(2個)
  • 日用品:不織布マスク(10枚)、冷却シート(3枚)

※生理用品、粉ミルクが必要な場合は、別途ご相談ください。

利用回数

原則1人1回

費用負担

無料

申込方法

新型コロナウイルス感染症対策室(TEL:0282-25-3512)へお電話でお申し込みください。

受付時間:9時~16時(土日祝日を除く)

配送日時

原則、申し込みのあった翌日にお届けします。時間の指定はできません。
緊急の場合は、別途ご相談ください。

予防・相談・受診