ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症【栃木市の情報】 > 新型コロナワクチン接種 > 12歳以上初回(1・2回目)接種 > > 【新型コロナワクチン】初回接種(1・2回目接種)を希望する12歳以上の方へのご案内

【新型コロナワクチン】初回接種(1・2回目接種)を希望する12歳以上の方へのご案内

印刷 大きく印刷 更新日:2023年4月30日更新
<外部リンク>

Foreign language

初回接種(1・2回目接種)を希望する12歳以上の方へのご案内

接種対象者

栃木市に住民票がある12歳以上の方

ワクチンの種類

ファイザー社の従来型ワクチン | 武田社(ノババックス)の従来型ワクチン​ (※)

(※)モデルナ社の従来型ワクチンについては、今のところ国から供給予定はありません。

なお、オミクロン株対応ワクチンを初回接種で受けることはできませんので、ご注意ください。

接種回数・接種間隔

  • ファイザー社………………2回(1回目接種日と2回目接種日の間隔は、3週間以上あける)
  • 武田社(ノババックス)…2回(1回目接種日と2回目接種日の間隔は、3週間以上あける)

ただし、1回目接種日と2回目接種日に異なる種類のワクチンで接種を受ける場合は、4週間以上間隔をあけます。

接種可能期間・接種費用

「令和6年3月31日まで」・「無料(※)

(※)鎮痛剤の処方を受ける場合等、接種以外の費用は有料となることがあります。接種を受ける医療機関へご確認ください。

接種を受ける方法

(1)接種券をお手元にご用意ください。

(2)希望する接種会場へ接種の予約をしてください。

(3)接種券や保険証等の必要書類をお持ちのうえ、接種会場で接種を受けてください。

接種券の発行

接種券がお手元にない方

接種券がお手元にない方については、お申し出くだされば、接種券を発行することが可能です。

「予診のみ」になった方

接種日当日の体調不良等により「予診のみ」となり、接種を受けられなかった方で、再度接種を希望する場合は接種券を再発行することが可能です。

接種会場

個別接種

​リンク集