新型コロナウイルス感染症の影響により延期となっていた、東京2020オリンピック聖火リレーが3月28日(日曜日)に栃木市にやってきます。栃木市では、嘉右衛門町をスタートし、山車会館前広場をゴールとする、全長約2.5kmのコースを12名の聖火ランナーが走行予定です。
令和3年3月28日(日曜日) 14時~16時頃予定
嘉右衛門町・大通り周辺
聖火リレーの実施に伴い、嘉右衛門町・大通り周辺にて交通規制を実施します。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、聖火リレー当日特に混雑が予想される下記の区間については、入場を制限させていただきます。
(1)幸来橋~巴波川橋区間(蔵の街遊覧船による走行区間)
(2)山車会館前広場(ランナーゴール地点)
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更となることがあります。
該当区間の入場には入場券のご提示が必要です。入場を希望される方は、郵便往復はがきをご用意の上、次の要領でお申し込み下さい。
令和3年3月12日(金曜日)必着
聖火リレールート等は3月1日現在での見込みであり、変更となる可能性があります。変更が生じましたら、市HP等で速やかにお知らせいたします。