ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 生涯学習・文化・スポーツ > 生涯学習 > 講座・イベント > > 【追記:新型コロナウイルス感染防止対策について】令和5年栃木市二十歳の集いについて(開催方法の決定・抗原検査の実施)

【追記:新型コロナウイルス感染防止対策について】令和5年栃木市二十歳の集いについて(開催方法の決定・抗原検査の実施)

印刷 大きく印刷 更新日:2022年12月22日更新
<外部リンク>

 ※抗原検査の実施について、追記がありますのでご確認ください。

 

 令和5年栃木市二十歳の集いについて、次のとおり開催することを決定しましたのでお知らせいたします。

 また、現在の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、必要な感染防止対策として、参加対象者全員に抗原検査キットを送付しますので、自己検査を行ってからご参加ください(詳細については、以下をご確認ください)。

 なお、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、やむを得ず直前で式典を中止または開催方法を変更する場合があります。

 開催に関する情報は、ホームページに掲載しますので、当日までホームページにて最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。

 

◎日程

  令和5年1月8日(日曜日)

 

◎対象者

 平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの方

 

◎会場・時間・対象学校・問合せ先

(1)栃木会場

 とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)

  1回目 9時45分開場 10時30分開式

      栃木東中学校・栃木西中学校・栃木南中学校出身の方

  2回目 13時15分開場 14時00分開式

      東陽中学校・皆川中学校・吹上中学校・寺尾中学校・特別支援学校・國學院大學
      栃木中学校出身の方、國學院大學栃木短期大学在籍の方

 問合せ  栃木公民館(電話24-0352)

 

(2)大平会場

 大平文化会館

  13時15分開場 14時開式 大平中学校・大平南中学校出身の方

 問合せ  大平公民館(電話43-5231)

 

(3)藤岡会場

 藤岡文化会館

  9時開場  10時開式 藤岡第一中学校・藤岡第二中学校出身の方

 問合せ  藤岡公民館(電話62-4321)

 

(4)都賀会場 

 都賀中学校体育館

  9時開場  10時開式 都賀中学校出身の方

 問合せ  都賀公民館(電話27-5050)

 

(5)西方会場 

 北部健康福祉センター(ゆったり~な)

  10時開場  11時開式 西方中学校出身の方

 問合せ  西方公民館(電話 92-0316)

 

(6)岩舟会場

 岩舟文化会館

  9時30分開場  10時開式 岩舟中学校出身の方

 問合せ  岩舟公民館(電話55-2500)

 

◎新型コロナウイルス感染防止対策(お願い)

・参加される方は、式典当日の朝、事前に市から送付された抗原検査キット(医療用)により自分で検査を行っていただき、受付で「宣誓書」を提出してください。(※送付された検査キットによる自己検査を行わずに会場に来られた場合、式典の際には指定された席に座っていただくことになりますのでご了承ください。)

※帰省の際等に県の検査制度(https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/muryoukennsa.html<外部リンク>)を利用して検査を受けて、抗原検査では1日以内、PCR検査では検体採取日より3日以内の証明(携帯電話の写真等でも可)をお持ちいただければ、市が送付した検査キットによる検査と同様に扱わせていただきます。

・入館は式典の対象者のみとします。ご家族の入館については、介助が必要など特別な理由のある方以外はご遠慮ください。

・発熱や倦怠感、のどの痛み、味覚・嗅覚の異常など、体調が普段と違うと感じる場合には参加を控えてください。また、当日受付で体調チェック済の「案内はがき」(体調チェックシート)を提出してください。

・マスクを着用し、会話はなるべく控え、人との距離をできるだけ1~2メートル空けるようにしてください。

 

◎抗原検査の実施について

【対象】 二十歳の集い式典に参加される方(恩師・来賓除く)

【検査キットの送付方法】

 11月中旬にお送りしています「案内はがき」のご住所に12月19日(月曜日)に発送する予定ですので、12月23日(金曜日)までに届かない場合には、至急各会場の担当までお問合せください。(市外に住民登録がある方で、すでに連絡をいただいている方はその住所宛に送付いたします。まだ連絡をいただいていない方は、至急ご連絡ください。)

【問合せ先】平日8時30分~17時15分まで

  ○栃木会場:栃木公民館(電話0282-24-0352)

  ○大平会場:大平公民館(電話0282-43-5231)

  ○藤岡会場:藤岡公民館(電話0282-62-4321)

  ○都賀会場:都賀公民館(電話0282-27-5050)

  ○西方会場:西方公民館(電話0282-92-0316)

  ○岩舟会場:岩舟公民館(電話0282-55-2500)