地域対抗の体育祭として長年親しまれてきた「栃木市民スポーツフェスティバル」
今年から「だれもが自由に参加して楽しめるスポーツイベント【スポーツの祭典】」としてリニューアル!
競技スポーツやニュースポーツの体験会、プロスポーツチームとの交流コーナー、スポーツショップ・クラブの出展など、栃木市のスポーツの魅力が大集結!
ぜひご来場のうえ、スポーツを通して楽しい1日を過ごしましょう!
令和5年11月26日(日曜日) 午前10時~午後3時
※雨天の場合は、内容を一部変更のうえ、「マルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合体育館)等」で実施
栃木市総合運動公園(栃木市川原田町)
10種類以上の競技スポーツが体験できます!
新たにスポーツを始めたい方、違う競技をやってみたい方、まずはやってみなければ分かりません!
【体験競技】
バスケットボール、卓球、フォークダンス、剣道、空手、ターゲット・バードゴルフ、ゲートボール、グラウンド・ゴルフ、フットベースボール、ソフトテニス、テニス、弓道
子供から高齢の方まで、だれもが楽しめるスポーツ。それがニュースポーツです。
最近話題のフィンランド発の「モルック」や、バブルボール(風船のようなもの)を身に着けて行う「バブルサッカー」、東京2020パラリンピックで日本選手が金メダルを獲得した「ボッチャ」が楽しめます!
3つのプロスポーツチーム「栃木シティフットボールクラブ(サッカー)」「栃木ゴールデンブレーブス(野球)」「宇都宮ブリッツェン(自転車)」が交流ブースを出展します!
あなたの1番のプロチームを見つけてください!
栃木市内のスポーツ団体や、スポーツショップ・スポーツクラブも出展(出店)!
体験教室や商品販売などを行います!
【出展・出店者】
●総合型地域スポーツクラブ
とちぎスマイルコミュニティ、あいあいクラブ都賀、いわふねスポーツクラブ
●スポーツショップ
石川スポーツ、スポーツデポ栃木店
●スポーツクラブ
EX club、イオンスポーツクラブ3FIT栃木店、
蔵の街スポーツクラブ、アクトスWill_G 栃木、
メディカルフィットネスとちの木
腹が減ってはスポーツはできぬ!
体を動かしてペコペコになったお腹。そのお腹を市内キッチンカー達が満たします!!
●スタンプラリー
各コーナーをまわりスタンプを集めよう!
達成者(先着500名)に賞品をプレゼント!!
●ウォークラリー
運動公園内を巡って様々な課題にチャレンジ!
達成者(先着400名)に賞品をプレゼント!!
あなたのスポーツの疑問に答えたい!
色々なスポーツ教室や、市内スポーツ施設をご案内しますので、お気軽にご相談ください!
事前申し込みは必要ありません!
どなたでも、無料で参加できます!
屋内競技の体験のため、「体育館シューズ」をお持ちください
チラシ [PDFファイル/1.44MB]←こちらをクリックしてください
【主催】
栃木市・栃木市スポーツ協会
【協力】
栃木市スポーツ推進委員会
栃木シティフットボールクラブ・栃木ゴールデンブレーブス・宇都宮ブリッツェン