ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 子どもの発達支援 > > あなたの子育てサポートします(子育て支援マイサポートチーム)

あなたの子育てサポートします(子育て支援マイサポートチーム)

印刷 大きく印刷 更新日:2021年4月1日更新
<外部リンク>

ご家族が安心して子育てができるように、子育て支援コーディネーターがお子さんの成長を18歳までサポートします。

ご相談内容の例

  • 勉強の仕方や苦手なことへのチャレンジの仕方(落ち着きがない、宿題ができないなど)
  • 友だちとの関わり方や子ども同士の悩み(友だちを作ることが苦手など)
  • 家族の中の悩みやしつけについて(兄弟姉妹のことで悩んでいるなど)
  • 思春期やこころの問題(学校に行きたくないなど)

とちすけハートの画像

サポートメニュー

入園・入学時訪問サポート

入園や入学時に園・学校を訪問してお子さんの様子を確認したり、
新しい生活への不安などについてご相談をお受けします。

年いち訪問サポート

入園入学後に年に1回、担当者が園・学校を訪問してお子さんの成長を確認したり、
園や学校生活上の悩みなどについてご相談をお受けします。

マイサポート定期便

保健師や臨床心理士などが定期的に電話で近況を確認します。
必要に応じて訪問も行い、お子さんに関するご相談をお受けします。

ペアレントクラブ

料理や編み物など、参加することで子育てがより楽しくなる教室を開催します。
活動には保健師や心理士などの専門職も参加しますので、
その場でお子さんに関する相談をお聞きすることもできます。

こどもサポートクラブ

ボランティア(こどもサポーター)の指導の下、
5~15人程度の少人数グループでクラブ活動を行います。
園や学校で人との関わりに自信が持てないお子さんも安心して参加できます。

ご利用の申し込みについては、こどもサポートセンターまでお問い合わせください。

 

過去に開催したペアレントクラブ

料理教室~おむすびづくり~

おむすびづくりの画像1おむすびづくりの画像2 

和裁教室                

和裁教室こどもサポートセンターの画像      

食と場をしつらえる

食と場をしつらえるの画像1食と場をしつらえるの画像2食と場をしつらえるの画像3

押し花で感じる季節の雑貨

押し花教室作品1  押し花作品2