市では、学校給食の安全性を確認するため、児童・生徒に提供した調理後の給食について、放射性物質の検査を実施しております。
検査結果については、以下のとおりです。
対象調理場 |
検査日 |
放射性セシウム137 |
放射性セシウム134(Bq/kg) |
---|---|---|---|
岩舟小学校 |
1月11日 |
不検出 |
不検出 |
静和小学校 |
1月11日 | 不検出 | 不検出 |
小野寺小学校 |
1月11日 |
不検出 |
不検出 |
岩舟中学校 |
1月11日 |
不検出 |
不検出 |
藤岡学校給食センター |
1月11日 |
不検出 | 不検出 |
対象調理場 |
受配校 |
---|---|
藤岡学校給食センター |
藤岡小学校・部屋小学校・赤麻小学校 三鴨小学校・藤岡中学校 |
※食材の放射性物質基準値:100Bq/kg 【食品中の放射性物質の新たな基準値】[PDFファイル/456KB]
※「不検出」とは、計測機器の測定下限値未満を示しています。
平成24年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
平成25年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
平成26年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
平成27年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
平成28年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
平成29年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
平成30年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
令和元年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
令和2年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
令和3年度に提供した学校給食の検査結果はすべて「不検出」でありました。
検査方法