ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 栃木市消防本部 > 消防団 > 消防団トピックス > > 栃木市消防団藤岡第1分団が部屋小学校で特別授業を行いました

栃木市消防団藤岡第1分団が部屋小学校で特別授業を行いました

印刷 大きく印刷 更新日:2022年12月9日更新
<外部リンク>

 令和4年12月6日(火曜日)に、栃木市消防団藤岡第1分団の団員が、地元である部屋小学校の3年生へ特別授業を行いました。火災の発生しやすい時期を迎えるにあたり防火意識の向上を図るため、また、児童たちに地元で活躍する消防団の活動について学んでもらうため、団員が部屋小学校へ向かい5限目の授業として実施しました。

 はじめに消防団員の普段の活動や水害時の役割について講義し、その後実際の火災現場に近い形で消防車による放水を見学してもらい、最後に団員の補助のもと、防火衣を着用して消防車からの放水やボートによる救助活動を児童たちに体験していただきました。児童たちは講義を熱心に聞き、積極的に手を挙げ質問をしていました。また、放水体験では消防車から出る水の勢いを間近にして歓声が上がるなど、楽しみながら消防団について学んでいました。

特別授業の様子

 特別授業の様子1 活動の講義 特別授業の様子2 放水する児童

 特別授業の様子3 放水に並ぶ児童 特別授業の様子4 ボートによる救助活動

栃木市の気象

5月31日 (0時~18時)

気温 最高  23.5℃ 最低 17.1℃

風速 最大    7.7㎧   平均  1.8㎧

栃木市消防本部観測

※ 災害等で更新されない場合もあります。

講習・試験