昨年度は台風19号、今春は新型コロナウイルス感染拡大防止のため
2回連続で中止になってしまっていた渡良瀬遊水地のサイクリング。
今回は新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら、
絶好の秋晴れのもと実施することが出来ました!
参加者は15人ずつの二班に分かれ、
渡良瀬遊水地ガイドクラブの案内を聞きながら谷中湖周辺や
道の駅かぞわたらせ、三県境などをめぐりました。
今回のコースでは
普段立ち入り禁止となっている貯水池機場の敷地や、流入堤が
コースに含まれており、なかなか見られない景色や野鳥のお出迎えなどに
参加者は満足されていた様子でした。
外出自粛による運動不足に陥りがちな昨今ですが、
しっかりとソーシャルディスタンスを保つなど対策を行って、
みなさんも秋の渡良瀬遊水地にお出かけしてみてはいかがですか?