指定障がい福祉サービス事業者等に係る指定申請、変更等に関する提出書類
指定障がい福祉サービス事業者等の指定申請について
指定障がい福祉サービス事業者等として指定を受けるためには、指定基準(市条例で定める人員、設備及び運営に関する基準)や関係法令等を満たす必要があります。市、厚生労働省ホームページ等で確認し、十分に理解した上で事業計画を行ってください。
指定申請にあたっては、事前相談が必要です。事前に電話にて日時を調整の上、来庁ください。また、事前相談の7日前までに下記の書類を提出ください。
- 事前相談票 [Wordファイル/24KB]、事業計画書、収支予算書、使用予定の建物の図面及び位置図
指定障がい福祉サービス事業者等の指定申請書等様式
指定を受ける障がい福祉サービス事業者によって、提出書類が異なりますので、下記の「事業所指定に係る提出書類一覧」をご確認ください
事業所指定に係る提出書類一覧 [Excelファイル/58KB]
- 【別記様式第1号】指定申請書 [Wordファイル/81KB]
- 【別記様式第2号】指定変更申請書等 [Excelファイル/53KB]
- 【別記様式第3号】変更届出書 [Wordファイル/50KB]
- 【別記様式第4号】廃止・休止・再開届出書 [Wordファイル/35KB]
- 【別記様式第6号】業務管理体制の整備または区分の変更に係る届出書 [Wordファイル/65KB]
- 【別記様式第7号】業務務管理体制に係る届出事項の変更届出書 [Wordファイル/36KB]
- 【別記様式第8+別紙】介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書 [Excelファイル/971KB]
- 【付表1~16】 [Excelファイル/499KB]
- 【参考様式1~10】 [Excelファイル/180KB]