地域子育て支援センターつが保育士(会計年度任用職員)募集
業務内容
子育て相談、行事企画運営、子育て講座の開催、環境整備(衛生管理)など
募集人員
1名
応募要件
(1)保育士資格を有する方
(2)ワード・エクセル等を使用した基礎的なパソコン操作が可能な方
(3)普通自動車運転免許を所持する方
任用期間
令和4年7月16日から令和5年3月31日まで
報酬
(1)月額 144,612円~158,865円
※本市での職務経験がある場合は、経験年数に伴い報酬額が変更されることがあります。
(2)支払日 原則毎月21日
(3)費用弁償(通勤手当)
原則、通勤距離が2km以上の場合に、距離に応じて支給されます。
勤務条件
(1)勤務時間 1日あたり6.5時間
(2)勤務日 土曜日、日曜日、祝日及び年末を除く週5日勤務
(3)時間外勤務 なし
(4)休暇 年次有給休暇、忌引など
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険に加入
災害補償
公務上の災害または通勤による災害について補償制度があります。
勤務地
栃木市地域子育て支援センターつが (栃木市都賀町原宿2263-1 都賀よつば保育園内)
選考
(1)日程 随時
(2)会場 栃木市地域子育て支援センターつが
(栃木市都賀町原宿2263-1 都賀よつば保育園内)
※詳細は応募者へ改めて連絡いたします。
応募方法
(1)提出書類
栃木市会計年度任用職員選考申込書(写真添付)ダウンロードはこちらから [Wordファイル/25KB]
応募資格の条件に係る免許状の写し(取得見込みの者は後日提出)
(2)提出方法
郵送(封筒に赤字で「会計年度任用職員募集書類在中」と記載のこと)または持ってくること
(3)提出先
〒328-8686 栃木市万町9-25
栃木市こども未来部 子育て支援課 こども育成係 宛
(4)受付期間
随時
応募に際して確認いただきたいこと
応募に際して確認いただきたいことダウンロードはこちらから [PDFファイル/315KB]
問い合わせ先
担当:栃木市こども未来部 子育て支援課 こども育成係
電話:0282-21-2165
※地方公務員法の規定に基づき、任用時はすべて条件付のものとなり、任用後1か月を良好な成績で勤務したときに正式任用となります。
※勤務成績が良好で一定の条件を満たした場合、その後連続2回まで再度任用することがあります。