とちぎSDGs推進企業登録制度をご活用ください
とちぎSDGs推進企業に登録しませんか
SDGsとは
持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)とは、国連において2015年に採択され、ミレニアム開発目標(MDGs)の後継であり、国際社会が2030年までに「持続可能な社会を実現するための17の開発目標」です。
「誰一人取り残さない」社会の実現を目指して、経済・社会・環境をめぐるさまざまな課題に対し、すべての関係者の取組が求められています。
「とちぎSDGs推進企業登録制度」とは
SDGs達成に向けて意欲的な企業活動に取り組む企業等がSDGsの取組を「環境」・「社会」・「経済」の3側面で宣言した内容について登録する制度です。
制度の概要や登録方法は栃木県産業振興センターHP<外部リンク>をご覧ください。
本制度に登録するメリット
・御社の取組・宣言を県ホームページ等でPRします!
・ホームページや名刺等にロゴマークを使用できます!
問合せ
(1)申請・掲載・更新に関して
(公財)栃木県産業振興センター 産業振興部 新産業育成グループ
Tel:028-670-2608 E-mail:sdgs_suishin@tochigi-iin.or.jp
(2)制度に関して
栃木県 産業労働観光部 産業政策課 次世代産業創造室
Tel:028-623-3203 E-mail:sangyoshinko@pref.tochigi.lg.jp