ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行財政改革 > 広聴 > 「まちづくりふれあいトーク」~お手紙編~ たくさんのご意見・ご提案ありがとうございました!

「まちづくりふれあいトーク」~お手紙編~ たくさんのご意見・ご提案ありがとうございました!

印刷 大きく印刷 更新日:2020年11月2日更新
<外部リンク>

たくさんのご意見・ご提案ありがとうございました

 令和2年度の「まちづくり懇談会ふれあいトーク」につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から当面の間、開催を延期しております。そのため、「懇談会」ではなく「お手紙」で皆様からのご意見・ご提案を広く募集いたしましたところ、134通のお手紙が寄せられました。お寄せいただいたご意見・ご提案は市の施策やまちづくりに役立ててまいります。
 ここで、いただいたご意見・ご提案等の一部と市の考え方を紹介いたします。

 

ご意見・ご提案等の一部と市の考え方

「まちづくりふれあいトーク」~お手紙編~ご意見・ご提案等の一部と市の考え方 [PDFファイル/424KB]

 

「まちづくり懇談会ふれあいトーク」とは?

 

 市民の皆様と市長が直接話し合う、「まちづくり懇談会ふれあいトーク」は、市長がそれぞれの地域において、市民の皆様が日頃感じていることや行政への提案、ご意見等を直接伺うことで課題を共有し、市政に反映していくことを目的に、毎年、自治会連合会並びに各自治会のご協力をいただきながら、実施しているものです。
 昨年は、のべ1,039 名の方にご参加いただき、防災や通学路の安全対策に対するご意見、地域づくりについてなど、それぞれの地域特有の問題、日常にかかわる課題や市政への疑問等、さまざまなご意見をいただきました。その結果については、自治会長の皆様にお知らせするとともに、本庁並びに支所に備え付けます。また、ホームページにおいても公表しています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ