ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

開館情報・観覧料

更新日:2024年3月19日更新 印刷 大きく印刷
<外部リンク>

開館情報

開館時間

9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで)

休館日

月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、火曜日休館)

祝日の翌日(祝日の翌日が土曜・日曜・祝日の場合は開館)

年末年始(12月29日〜1月3日)

展示替えのための整理期間

観覧料

【企画展】 

企画展
区分 観覧料
一般 800円(640円)
中学生以下 無料

※( )内は、20名以上の団体割引料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介助者1名は無料
※企画展の料金で、収蔵品展を無料観覧できます。
※観覧料は、展覧会により変更になる場合があります。

 

【収蔵品展】

収蔵品展
区分 観覧料
一般 330円(260円)
中学生以下 無料

※( )内は、20名以上の団体割引料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介助者1名は無料

 

【美術館・文学館共通観覧券】

美術館企画展及び文学館企画展
区分 観覧料
一般 900円

※共通観覧券は、美術館の企画展及び文学館の企画展を観覧することができます。また、同時に美術館の収蔵品展及び文学館の常設展を無料観覧できます。
※観覧料は、展覧会により変更する場合があります。

 

【年間観覧券】 ※令和6年4月 販売開始

企画展及び収蔵品展
区分 観覧料
一般 3,000円

※年間観覧券は、購入日から1年間、企画展及び収蔵品展を何回でも観覧することができます。
※本人のみ有効であり、第三者への譲渡、貸与はできません。

 

【前売観覧券】 ※令和6年4月 販売開始 

企画展
区分 観覧料
一般    640円     

※前売観覧券で、同時に収蔵品展を無料観覧できます。
※観覧料は、展覧会により変更になる場合があります。

無料観覧日

・6月15日(県民の日)

・6月第2土曜日とその翌日(県民の日関連)

・11月3日(文化の日)

・毎月第3日曜日における中学生以下の者の同伴者2名まで(家庭の日)

​割引制度

【栃木県博物館協会共通割引制度(M割)】
栃木県博物館協会による共通割引制度「ミュージアム割引(愛称:M割)」に参加しています。6ヶ月以内に有料入館された下記参加館の半券を窓口で提示してください。団体割引でご覧いただけます。

M割参加館(計17館)
栃木市立美術館 栃木市立文学館 那須歴史探訪館
那須塩原市那須野が原博物館 大田原市黒羽芭蕉の館 大田原市那須与一伝承館
大田原市なす風土記の丘湯津上資料館 那珂川町馬頭広重美術館 山あげ会館
宇都宮美術館 栃木県立美術館 栃木県立博物館
鹿沼市立川上澄生美術館 益子陶芸美術館 とちぎ山車会館
佐野市立吉澤記念美術館 足利市立美術館

※半券の有効期限は6ヶ月です。
※半券1枚につき1回限り有効です。
※他の割引制度との併用は出来ません。
※館によって割引額は異なります。
※詳しくは栃木県博物館協会HP(https://tochihaku.com/)をご覧ください

 

【東武沿線美術館連携事業】
東武鉄道の沿線にある、栃木県内の美術館等の連携事業として相互割引を実施しています。下記参加館の内、当館以外の半券を窓口で提示してください。団体割引でご覧いただけます。

東武沿線美術館連携事業参加館(計7館)
栃木市立美術館 栃木市立文学館 小杉放菴記念日光美術館
鹿沼市立川上澄生美術館 佐野市立吉澤記念美術館 足利市立美術館
草雲美術館    

※他の割引制度との併用は出来ません。
※館によって割引額は異なります。