本文
つがの里
つがの里の園内には、つがの里ふるさとセンター・ファミリーパーク・ファミリーパークプラザ・修景池・聖地公園・ふれあいの森・野鳥の森等があり、広大な敷地に各種草花が彩りを添えています。四季折々で姿を変えるつがの里はみんなが楽しめる癒しの公園です。
つがの里
イベント情報
つがの里花彩祭(はなさいさい)
毎年4月に花まつり「つがの里花彩祭」を開催しています。
開花時期の異なるしだれ桜・ソメイヨシノ・山桜・八重桜が次々と咲き誇り、1ヶ月という長い間桜を楽しむことができます。中でも、つがの里桜(山桜・樹齢170年)の満開の姿は見事です。夜はぼんぼりによって桜がライトアップされ、幻想的な景色をお楽しみいただけます。
花まつり期間中はキャラクターショーなどステージイベントや屋台の出店があり、多くの人でにぎわいます。
つがの里ハスまつり
毎年6月下旬~7月上旬にかけて「つがの里ハスまつり」を開催しています。
つがの里ではハスが花開き、色鮮やかに初夏を彩ります。可憐な花を是非一度ご覧ください。なお、ハスは朝早くに花開き、正午を過ぎた頃には花が閉じてしまいますので、午前中の来園をおすすめいたします。また、同時期にはスイレンやアジサイも園内を彩ります。
期間中はふるさとセンター内「桔梗」にて限定メニュー「ハス御膳」がお楽しみいただける他、各種イベントも予定しております。
つがの里花暦
- カタクリ 3月下旬
- しだれ桜 3月下旬~4月上旬
- ソメイヨシノ 4月中旬
- 山桜 4月10日前後
- 八重桜 4月中旬~下旬
- ツツジ 4月下旬~5月中旬
- アジサイ 6月
- ハス 6月下旬~8月上旬
その他、スイセン、フデリンドウ、スイレン、ラベンダー、ヘメロカリス、キキョウなど様々な花が楽しめます。
交通案内
- 北関東自動車道都賀ICより約10分
- 東北自動車道栃木ICよより約15分
※つがの里は東北自動車道側道沿いにあります。
ふるさとセンターパーク
つがの里ふるさとセンター
つがの里ふるさとセンターは「つがの里」全体の管理施設になっています。
センター内には、研修室や特産品の販売コーナーの他、手打ちうどんや手作り豆腐が味わえる農村レストラン・藤糸うどんの店「桔梗(ききょう)」があります。
- 利用時間 午前9時~午後5時
- 休館日 月曜日・火曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
研修室
- 申し込み センターにご予約ください。(Tel 0282-92-0008)
センター内事務室に申込書がありますので、記入して提出してください。 - 利用料金
※市外の者(市内事業所に勤務する者を除く。)が利用する場合の使用料は、下記の表に定める使用料の1.5倍の額となります。
|
研修室1 |
研修室2 |
---|---|---|
利用時間午前9時~午後5時 |
1時間 |
1時間 |
310円 |
310円 |
藤糸うどんの店「桔梗」
- 営業時間 午前11時30分~午後2時
- 定休日 月曜日・火曜日
(お盆・年末年始等はお問い合わせください)
野外ステージ
各種発表会やイベントでお使いいただけます。
野外ライブ・カラオケ・ダンスなどお気軽にお問い合わせください。
ふるさとセンターお問い合わせ
Tel:0282-92-0008
なお、イベント・観光情報のお問い合わせは、都賀地域づくり推進課地域づくり推進係(0282-29-1100)へお願いします。
ファミリーパーク
ファミリーパークには、バーベキュー場や電動カート・ザイルタワー(左上写真)・アスレチック遊具等の子ども向け遊具があり、ご家族みんなで楽しむことができる公園となっています。
※遊具点検を行った結果、施設の老朽化により一部の遊具については使用禁止とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご協力をお願いします。
バーベキュー場 ※要予約
- 利用期間 4月1日~11月30日(月曜日・火曜日を除く)
- 利用時間 午前9時30分~午後4時
- 利用料金 1日1基1,570円
(ガス代、鉄板、ガスコンロ、フライ返し、たわし、洗剤含む)
※市外の者(市内事業所に勤務する者を除く。)が利用する場合の使用料は1.5倍の額となります。
ファミリーパークプラザ
プラザは、バーベキュー場等の管理施設になっています。
利用料金
※市外の者(市内事業所に勤務する者を除く。)が利用する場合の使用料(バッテリーカーを除く。)は、下記の表に定める使用料の1.5倍の額となります。
利用時間 |
会議室 |
研修室1 |
研修室2 |
バッテリーカー |
---|---|---|---|---|
午前9時~午後5時 |
1時間 |
1時間 |
1時間 |
1回 |
310円 |
310円 |
310円 |
100円 |
※12月から2月の利用時間は午前9時から午後4時までとする。
申し込み
ファミリーパークプラザにご予約ください。(Tel 0282-92-0333)
ファミリーパークプラザ内に申込書[Wordファイル/35KB]がありますので記入し提出してください。
ファミリーパークプラザお問い合わせ
Tel:0282-92-0333(バーベキュー場の予約も同様)
体験交流館
平成27年4月、つがの里南側に体験交流館が新しくできました!
多目的室、作業室があり、各種教室・会議・集会など様々にお使いいただけます。
使い方はあなた次第!!新たな体験、様々な人々との交流に、ぜひご利用ください
付近には展望四阿も新設されました。高台からの眺めは最高!!ご休憩の場所としてご活用ください。
- 利用時間 午前9時~午後5時
- 休館日 月曜日・火曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
- 申し込み
- つがの里ふるさとセンターにご予約ください。(Tel 0282-92-0008)
- つがの里ふるさとセンター内事務室に申込書[Wordファイル/35KB]がありますので、記入して提出してください。
- 利用料金
※市外の者(市内事業所に勤務する者を除く。)が利用する場合の使用料は、下記の表に定める使用料の1.5倍の額となります。
|
多目的室 |
作業室 |
---|---|---|
利用時間午前9時~午後5時 |
1時間 |
1時間 |
310円 |
310円 |
※お願い※
マナーを守って大切に利用しましょう。
1 園内は火気厳禁です!
2 園内の植物を大切にしましょう!皆さんに楽しんでいただくため、様々な植物の植栽・管理を行っています。
枝を折ったり、草花を抜いたり持ち帰ったりする行為は絶対にしないでください。
3 ゴミは持ち帰りましょう!お天気の良い日、ピクニックやランチタイムに公園でお弁当を広げて食べるのはとても気持ち
の良いものですが、食べ終わった後のゴミの片付けを忘れてはいませんか?
「来たときよりも美しく」そんな気持ちで、マナーを守りましょう。
4 本公園は、衛生面の観点からペットの入園はできません。ご協力お願いいたします。
5 施設を大切にしましょう!公園内の施設・設備に対する悪戯(いたずら)が、以前よりも増えています。
落書きや樹木を折ったり、水洗トイレを詰まらせたり、トイレの扉・照明・水飲み・自動販売機を壊したりする人がいます。
このことは公園に限ったことではありませんが、みなさんが利用する施設を大切にしましょう。
問い合わせ先
つがの里ふるさとセンター、体験交流館の利用については、「0282-92-0008」へお願いします。
ファミリーパークプラザ及びバーベキュー場利用については、「0282-92-0333」へお願いします。
※いずれも月曜日・火曜日はお休みとなります。
公園全体に関するお問い合わせは、公園緑地課(0282-21-2414)へお願いします。
イベント・観光情報のお問い合わせは、都賀地域づくり推進課地域づくり推進係(0282-29-1100)へお願いします。
※いずれも土曜日・日曜日・祝日はお休みとなります。
子育て家庭向け情報~公園の紹介動画~
ベビー(0~2歳)編と、キッズ(3~5歳)編それぞれで、公園の紹介動画を公開しています。