本文
【プレゼント抽選結果発表!】「蔵なびの誕生日2022」の開催について【イベントはすべて終了しました】
蔵なびの誕生日2022 プレゼント抽選結果発表
皆様に支えられ、イベントは無事すべて終了いたしました。
ありがとうございました。
抽選結果について
5月15日(日曜日)に実施しましたプレゼント公開抽選会の結果について、下記のページに掲載しましたので、ご確認ください。
<蔵なびの誕生日2022プレゼント当選者発表ページ> ←こちらをクリック!
「蔵なびの誕生日2022」の開催について(イベントはすべて終了いたしました。)
栃木市観光交流館「蔵なび」は、令和3年4月20日にオープンし、1年を迎えます。
皆さまへの感謝の意を込め、4月2日〜5月15日を「お祝い強化月間」とし、様々なイベントで「おもてなし」させていただきます。
ぜひお越しください!
蔵なびの誕生日2022ポスター [PDFファイル/1.12MB] ←PDFはこちら
蔵なび思ひ出パネル展(4月2日〜5月15日)
蔵なび思ひ出パネル展 [PDFファイル/455KB] ←PDFはこちら
とち介&蔵なび合同お誕生日会(4月2日)
とち介を1日館長に迎え、とち介と蔵なびの合同お誕生日会を開催します。
詳細および最新の情報は、下記リンクまたはQRコードからご確認ください。
栃木市フルーツスイーツPR~数量限定~
「#栃木市フルーツスイーツコンテスト」応募スイーツを販売します。
栃木市特産のフルーツの魅力を活かしたスイーツをぜひご賞味ください。
また、栃木市フルーツスイーツPR冊子を配布し、フルーツスイーツを食べ歩くスタンプラリーもご紹介します。
【開催時間:11時00分~14時00分】
栃木市には花がある #花やか栃木市 写真展示(4月9日〜4月17日)
インスタグラムの「#花やか栃木市」で集めた写真を、蔵なびに展示します。
栃木市で咲く花の魅力を感じましょう。
BIRTHDAYコンサート(4月24日)
BIRTHDAYコンサート [PDFファイル/400KB] ←PDFはこちら
街歩き ビンゴ大会(5月3日〜5月5日)
周遊型のビンゴ大会です。ミッションを攻略し、ビンゴ達成を目指そう!
イベントで使うビンゴは、皆さんから募集したミッションをもとに作ります。
ミッション募集期間は4月17日まで!蔵なびの窓口で応募できます。
なお、ビンゴ大会と、ビンゴ作成についての詳細は、下記リンクまたはORコードから専用サイトにてご確認ください。
街歩きビンゴ大会<外部リンク>
栃木市魅力発信DAY(5月7日)
ココロとカラダほぐし講座 by栃木市魅力発信特使~要予約・参加費無料~
日頃の疲れでこりがたまった、心と身体をほぐしませんか?
午前11時30分~ ピラティス・ヨガで美ボディ講座(倉持雅代氏) 要予約(先着20名様)
午後1時30分~ 体幹バランス講座(落合義人氏) 要予約(先着10名様)
※各回、30~40分程度
※予約申し込みは、広報課(0282-21-2172)まで、お電話でお願いします。
→申込受付は、4月4日~5月6日(平日:午前8時30分~午後5時15分)
※予約者以外の方の来館も可能です。
詳細は、下記URLまたはQRコードからご確認ください。
国体ぬりえにチャレンジ!~どなたでも~
今年、栃木県で開催される いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会。
栃木市はボート・カヌー・ハンドボール・なぎなたの会場となります。
とち介が競技にチャレンジするイラストのぬりえをしてみませんか?
予約不要・参加無料・粗品贈呈!
国体・大会開催に向けて、一緒に盛り上げていきましょう!
プレゼント公開抽選会(5月15日午後3時ごろ~)
「蔵なび思ひ出パネル展」に写真を提供いただいた方、ビンゴを達成した方、国体ぬりえに参加いただいた方には、お誕生日プレゼントの抽選券を贈呈します。
「思ひ出パネル展」で1人5枚、「ビンゴ大会」で1人5枚まで、「国体ぬりえ」で1人1枚まで、1人最大11枚のチャンスがあります。
抽選会は、公開で行います。(蔵なびインスタグラムのライブ配信でも行います。)
プレゼントの詳細は後日発表しますので、お待ちください。
誕生日プレゼントが決定しました!
ふるさと納税の人気返礼品、「とち介とわくわく通販」掲載事業所の商品、とち介グッズなどです。
一覧表は、4月9日現在のものです。当日までに追加の可能性があります。
お楽しみに~♪
プレゼント一覧表 [PDFファイル/259KB] ←一覧表はこちら
その他の注意事項
・新型コロナウイルス感染症や天候の影響により、内容を変更する可能性がありますので、ご了承ください。
・最新情報は、蔵なびの各種SNSをご確認ください。