ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > TOURISM~栃木市観光情報 > にしかた子ども夏まつり2025

本文

にしかた子ども夏まつり2025

印刷 大きく印刷 更新日:2025年6月16日更新

にしかた子ども夏まつり

日時

令和7年8月23日(土曜日)15時~

場所

関東ホーチキにしかた体育館(西方総合文化体育館)

催し内容

市の将来を担う青少年一人ひとりが、夢と希望をもって心豊かにたくましく成長することは、市民すべての願いです。

にしかた子ども夏まつり実行委員会は、子どもたちと地域の方々が、楽しくふれあえる交流の機会として、また、私たちのふるさと西方の子どもたちへ、心に残る夏の思い出をプレゼントしたく、この子ども夏まつりを開催いたします。

西方の夏を、ぜひお楽しみください。

催し

・西方なかよしこども園による、おみこしや踊り

・子ども会育成会、西方地内各小中学校PTA等による屋台や射的、スマイルボウリングをはじめとち介フワフワハウス等イベントコーナーも楽しさいっぱい!

・模擬店では、飲物、かき氷、とち介焼き等もりだくさん!

・自衛隊からは自衛隊車両展示やグッズ販売、栃木県警察からは車両(レクサスパトカー・白バイ)展示、栃木市消防署からはVR防災体験者の搭乗やはしご車体験等わくわくするイベントがあります!

・盆踊り

・撮って出しムービー特別上映会

※当日は交通規制もありますので、詳しい内容はチラシをご覧ください。

※すべて予定です。都合により、公表なく変更となることがあります。

      

追加情報

消防はしご車体験搭乗&VR防災体験車の搭乗について

 今年度は消防署のご協力により、はしご車の体験搭乗と最新のVR防災体験搭乗を実施いたします。
皆さんの生活を守っているはしご車に乗ったり、VR防災体験ではリアルな防災体験ができます。
この機会に防災や災害についても考えてみませんか。
 ※はしご車体験搭乗は体験できる人数に制限があるため、整理券が必要となります。整理券は午後3時30分から配布いたします。

 
消防はしご車体験搭乗 VR防災体験搭乗チラシ [PDFファイル/13.66MB]

会場のご案内

当日の会場図は下記からダウンロードできますので、当日の参考にしてください。

にしかた子ども夏まつり 会場図 [PDFファイル/4.13MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)