ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 栃木市立文学館 > 参加する > イベント > 企画展「くじけないで~柴田トヨのことば~」関連イベント

本文

企画展「くじけないで~柴田トヨのことば~」関連イベント

印刷 大きく印刷 更新日:2025年4月19日更新
<外部リンク>

企画展「くじけないで~柴田トヨのことば~」関連イベント

 本展では、「100歳の詩人」柴田トヨの初詩集『くじけないで』所収作品を中心に、彼女の人生と、つづった言葉を紹介しています。
 そのほか、理解を深めていただくために各種イベントを開催します。ぜひご参加ください。
 なお、事前申込が必要なものもありますのでご注意ください。

くじけないで~柴田トヨのことば~チラシ表面 くじけないで~柴田トヨのことば~チラシ裏面

企画展「くじけないで~柴田トヨのことば~」チラシ表 [PDFファイル/115KB]

企画展「くじけないで~柴田トヨのことば~」チラシ裏 [PDFファイル/123KB]

1.座談会「トヨさんの思い出」

司 会:村上正子氏(100歳の詩人柴田トヨとあゆむ会 会長)

登壇者:柴田健一氏(柴田トヨ氏ご子息)
    五十嵐麻子氏(元飛鳥新社編集者)
    押田雅治氏(元産経新聞社編集企画委員)

日 時:6月28日(土曜日)13時30分~15時

会 場:栃木市市民交流センター(きららの杜とちぎ蔵の街楽習館) 大交流室

参加費:無料

定 員:50名

申 込:要事前申込・先着順 電話受付5月20日(火曜日)10時~ 

 

2.映画上映会「くじけないで」(松竹・2013年公開・128分)

日 時:8月24日(日曜日)13時~15時30分

会 場:栃木市市民交流センター(きららの杜とちぎ蔵の街楽習館) 大交流室

参加費:無料

定 員:50名

申 込:要事前申込・先着順 電話受付7月15日(火曜日)10時~

注 意:上映環境の制約上、映画館のような高画質・高音質の上映にはなりません。
    あらかじめご了承ください。

 

3.朗読会 詩の朗読とハーモニカ演奏でつむぐ柴田トヨの世界

出 演:とちぎ蔵の街トヨさん一座
    朗読/石原恵子氏、板橋千代子氏、鈴木重子氏、茂呂久美子氏
    ハーモニカ演奏/熊倉常雄氏 おはなし/柴田健一氏

日 時:9月7日(日曜日)14時~15時、公開リハーサル 11時~

会 場:文学館1階 とちぎサロン

参加費:無料

定 員:30名(イス席)

申 込:事前申込不要(イス席は当日先着順、立ち見スペースあり)

 

4.路地裏散歩「詩人 柴田トヨの住んだ町」

日 時:6月7日(土曜日)10時~12時30分(予定)

行 程:新栃木駅~第二公園~幸来橋~文学館(予定)

集合場所:新栃木駅西口

案内人:100歳の詩人柴田トヨとあゆむ会 会員

参加費:無料

定 員:20名

申 込:要事前申込・先着順 電話受付5月13日(火曜日)10時~

注 意:部分参加はできません。完歩できる方のみお申込ください。

 

5.学芸員によるギャラリートーク

日 時:4月26日(土曜日)、6月22日(日曜日)、8月23日(土曜日)
    各回13時30分~14時

参加費:無料(当日の企画展観覧券が必要です)

申 込:事前申込不要(当日、直接展示室にお集まりください)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)