「とち介マルシェ2025」開催のお知らせ☆
~とち介マルシェ2025~
4月5日は、とち介が栃木市の蔵からひょっこり現れた日です。
栃木市では、毎年これを記念して、「とち介のお誕生会」や「きゃわふぇす」など、イベントを開催してきました。
今年は、昨年好評だったマルシェをパワーアップして開催します☆
皆さんに栃木市のことをもっと好きになってもらうために、とち介のバースデーセレモニーを始めとするステージイベントや、栃木市の特産品を集めたマルシェ等、栃木市の魅力をぎゅっ!とあつめました。
とち介と一緒に、マルシェで楽しく過ごしましょう♪
開催日時
2025年4月12日(土曜日)10時30分~15時00分
※詳しくはスケジュールをご覧ください
開催場所
栃木市立美術館・文学館前ひろば(栃木市入舟町7-26)※栃木駅北口より徒歩15分
駐車場
会場には駐車場がありませんので、栃木市役所駐車場(無料)または近隣の有料駐車場をご利用ください。
※美術館、市民交流センターの駐車場は利用者専用になりますので、駐車できません。
ゲスト
開運★おやまくま(イベントステージ)
【栃木市ふるさと大使:芸人】上原チョー(イベントステージMc)
【栃木市ふるさと大使:ピザ職人】赤荻一也(キッチンカー出店)
イベントステージスケジュール
10時30分 ~ 11時00分 バースデーセレモニー
11時00分 ~ 11時30分 とち介撮影タイム
11時30分 ~ 12時00分 ダンスパフォーマンス【スーパーキッズ ホップステップジャンプ】
12時00分 ~ 13時00分 とち介・おやまくまステージ、撮影タイム
13時00分 ~ 13時30分 キッズステージ【栃木シティチアダンススクール】
13時30分 ~ 14時00分 エンディング
※イベント進行の都合で時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※雨天時はバースデーセレモニー、とち介・おやまくまステージ、一部物販のみ「きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(市民交流センター)」で実施します。
マルシェ
【キッチンカー】
○和Cuore(ピザ、パスタ、ポテト)
○コエド市場(スムージー、いちご・パン販売)
○ふわもこ(カラフルなわたあめ、ポップコーン)
【フード】
○好古壱番館(じゃがいも入り焼きそば)
○たこ助(栃木市産の醤油味たこ焼き)
○KOS(コーヒー、とち介のドリップコーヒー)
【物販・ワークショップ】
○HMスタイル(とち介のグッズ販売)
○クッキー☆ファイブ(アイシングクッキー、クッキーガチャ)
○ミノアカ(とち介のディンプルアート)
○墨絵アトリエ SHU(筆を使わずに手と墨だけで体験する「墨あそび」)
○nava_ricoe(キラキラドーム、LEDライトキャンドル)
○謎解きクエスト(スライム、カスタムボールペン)
○Honey Plants(韓国苗、多肉植物の販売)
とち介ファンクラブ会員限定プレゼント‼
とち介のファンクラブ会員限定で、イベント限定缶バッジをプレゼントします。
とち介ファンクラブ入会についてはこちらのページへ
※必ず会員証をお持ちください。(引換はご本人様に限ります。)
※当日ご入会の方も、プレゼント対象とさせていただきます。
受付場所:会場本部(10時00分 ~ 13時00分)
注意事項
・今後、イベント内容やスケジュールが変更になる場合があります。その場合は、随時、ホームページに更新いたしますので、必ず最新情報をご確認ください。