地域の子どもたちが、安心して過ごせる居場所の一つとして、食事や遊び、学習支援等を提供するコミュニティのことです。地域住民、NPO法人、社会福祉法人等によって運営されています。
開催日 | 第3土曜日(変更の場合あり) |
開催場所 | 栃木市入舟町6-8 キョクトウとちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター) |
開催時間 | 午前11時より午後3時まで(変更の場合あり) |
対象 | 子どもとその保護者 |
費用 | 子ども100円、大人300円 |
お問合せ | 子ども食堂「とちっここかげ」 電話 0282(24)7736 (担当:小平) |
寄附の受入 | 事前連絡:要(上記お問合せ先までご連絡下さい) |
備考 | インスタグラム![]() ![]() |
開催日 | 第1土曜日(変更の場合あり) |
開催場所 | 栃木市大平町富田1642 大平西地区公民館 |
開催時間 | 午後4時より午後7時まで(変更の場合あり) |
対象 | 子どもとその保護者 |
費用 | 子ども100円、大人300円 |
お問合せ | こどもカフェみんなの樹 電話 090(7204)7034 メール minnanokikodomo@gmail.com |
寄附の受入 | 事前連絡:要(上記お問合せ先までご連絡下さい) |
備考 | ホームページ![]() ![]() |
開催日 | 平日夜間 |
開催場所 | 栃木市吹上町1360 |
開催時間 | 午後5時(学校終了後)より午後9時まで |
対象 | やむを得ない事情で夕食が摂れない小中学生 |
費用 | 100円 |
お問合せ | Cafe 田じ庵 電話 090-8494-0699 |
寄附の受入 | 事前連絡:要(上記お問合せ先までご連絡下さい) |
備考 | ※無料開放学習室を実施 開催日 :土曜日、日曜日、学校休業期間 開催時間:午前8時より午前11時、午後2時より午後6時まで |
開催日 | 第4土曜日(変更の場合あり) |
開催場所 | 栃木市都賀町家中2293-1 メリーランド高等学院 |
開催時間 | 午前10時より午後1時まで(変更の場合あり) |
対象 | 子どもとその保護者 |
費用 | 無料 |
お問合せ | 社会福祉法人共育会 電話 0282(51)3837 |
寄附の受入 | 事前連絡:要 080-6633-5465 受入場所:メリーランド高等学院 受入時間:午前9時より午後5時 |
備考 | インスタグラム![]() |
開催日 | 毎月一回程度開催 |
開催場所 | 栃木市城内町2-17-23 |
開催時間 | 午前8時より午後4時まで |
対象 | 小中学生(未就学児は保護者同伴で参加することができます) |
費用 | 300円 |
お問合せ | 蔵の街ひまわり 電話 0282(21)8807 E-mail sweethome-kura@eagle.ocn.ne.jp |
備考 |