本文
文学館講座「有三、信子、そして鏡花-日本近代文学における位相-」開催について
文学館講座「有三、信子、そして鏡花-日本近代文学における位相-」
とちぎMuséeフェス2025開催に合わせて、文学館講座を開催します。
(とちぎMuséeフェス2025の他のイベントについてはこちらをご参照ください。)
なお、当日は文学館有料入館者先着100名様(9時30分開館)にオリジナルグッズ等をプレゼントいたします。文学館を観覧してから、ぜひ講演会にご参加ください。
※講演会は事前申込が必要です。文学館(25-5400)にて10月4日(土曜日)10時から受付いたします。
開催日時
令和7年11月3日(月曜日・祝日) 10時30分から(約90分)
会場
きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター)大交流室
演題
「有三、信子、そして鏡花-日本近代文学における位相-」
講師
宇都宮大学 教授 鈴木 啓子 氏
参加対象
どなたでも
申込
10月4日(土曜日)10時から電話受付(先着順)
栃木市立文学館(25-5400)
参加費
無料
定員
50名