クリーン推進課 不法投棄監視員(会計年度任用職員)募集
1 業務内容
西方・都賀・吹上・寺尾地域において以下の業務を2名体制で終日行います。
・不法投棄監視パトロール
・不法投棄された現場の確認
・不法投棄された廃棄物の回収
・市有施設の資源物の回収
2 募集人員
1名程度
3 応募要件
普通自動車運転免許を有する方(AT限定は不可)
4 任用期間
令和8年1月1日から令和8年3月31日まで
5 報酬
(1)時間額 1,161円~1,230円
※本市で職務経験がある場合は、経験年数に伴い報酬額が変更されることがあります。
(2)支払日 原則毎月21日
(3)費用弁償(通勤手当)
原則、通勤距離が2km以上の場合に、距離に応じて支給されます。
(4)時間外勤務分の報酬
時間外に勤務した分の報酬が支給されます。
(5)期末・勤勉手当
一定の条件を満たした場合、期末・勤勉手当が支給されます。
6 勤務条件
(1)勤務時間 1日6時間勤務(午前9時から午後4時まで)
原則12時~13時 1時間の休憩時間有り
(2)勤務日 土・日・祝日及び年末年始を除く週5日勤務
(3)時間外勤務をする場合あり
(4)休暇 年次有給休暇、忌引など
7 社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険に加入
8 災害補償
公務上の災害または通勤による災害について補償制度があります。
9 出勤場所
西方総合支所(栃木市西方町本城1番地)
または とちぎクリーンプラザ(栃木市梓町456番地32)
10 選考(書類審査・面接等)
(1)日程 令和7年11月下旬から12月初旬を予定
(2)会場 とちぎクリーンプラザ(栃木市梓町456番地32)
※詳細は応募者へ後日通知いたします。
11 応募方法
(1)提出書類
- 栃木市会計年度任用職員選考申込書(写真添付)
栃木市会計年度任用職員選考申込書 [Wordファイル/27KB]
栃木市会計年度任用職員選考申込書 [PDFファイル/63KB]
- 応募資格の条件に係る免許状のコピー(取得見込みの方は後日提出)
(2)提出方法
郵送(封筒に赤字で「クリーン推進課(不法投棄監視員)募集書類在中」と記載のこと)または直接お持ちください。
(3)提出先
〒328ー0131 栃木市梓町456番地32
栃木市生活環境部クリーン推進課ごみ減量係 宛
(4)受付期間
令和7年10月14日(火曜日)~令和7年11月17日(月曜日)
締切:令和7年11月17日(月曜日)必着
12 応募に際して確認いただきたいこと
応募に際して確認いただきたいこと [PDFファイル/297KB]
13 問い合わせ先
担当:栃木市生活環境部クリーン推進課ごみ減量係
電話:0282ー31-2447
※地方公務員法の規定に基づき、任用時はすべて条件付のものとなり、任用後1か月を良好な成績で勤務したときに正式任用となります。
※勤務成績が良好で一定の条件を満たした場合、その後再度任用することがあります。