治水対策室
新着情報
- 永野川右岸地区(平井町地内、薗部町4丁目地内)の内水対策について2024年12月27日更新
- 市街地における浸水対策(巴波川流域)について2024年12月27日更新
- その他(片柳3丁目地内)2024年12月27日更新
- 藤岡町石川地区の堤防階段お披露目式が開催されました2024年6月17日更新
栃木市の河川に関する治水事業
栃木市では、平成27年関東・東北豪雨及び令和元年東日本台風の影響により、河川の溢水等が発生し、甚大な被害を受けました。このことから、市内の中小河川の治水対策を実施しています。
事業概要図(令和6年3月末時点) [PDFファイル/1.16MB]
市街地における浸水対策(巴波川流域)
巴波川本川への負荷を軽減させ浸水被害を解消させるため、支川において対策を進めています。
永野川右岸地区(平井町地内、薗部町4丁目地内)の内水対策
出水期おいて、たびたび浸水被害が生じている平井町地内及び薗部町4丁目地内の内水対策を進めています。
その他(片柳町3丁目地内)
旧栃木市、旧大平町の旧市境付近における小河川の負荷を軽減させ浸水被害の軽減を図るため、東郷堀川において対策を進めています。
栃木県の河川に関する治水事業
栃木県では、再度の災害を防止するため、一級河川永野川・巴波川の抜本的な対策を実施しています。
対策の内容については、栃木県のページをご覧ください。(下記リンクよりアクセス)
永野川に関する取組み
・一級河川永野川における改良復旧事業の実施状況について(栃木土木事務所)<外部リンク>
・改良復旧事業に関する説明動画の公開について(栃木県河川課)<外部リンク>
巴波川に関する取組み
・一級河川巴波川における改良復旧事業の実施状況について(栃木土木事務所)<外部リンク>
・改良復旧事業に関する説明動画の公開について(栃木県河川課)<外部リンク>
その他
参考
栃木県河川課のページ<外部リンク>
栃木土木事務所のページ<外部リンク>
永野川改良復旧工事等安全協議会のページ<外部リンク>
みんなで取り組む流域治水リーフレット(栃木県河川課)<外部リンク>