本文
事後審査型条件付き一般競争入札(建設工事及び建設工事関連業務委託)
市では、建設工事及び建設工事関連業務における契約の方法について、事後審査型条件付き一般競争入札を導入しています。
|
対象
|
原則として、予定価格が2,000万円以上の建設工事及び建設工事関連業務委託です。
|
|
入札に参加できる方
|
栃木市建設工事または測量・建設コンサルタント業務等入札参加資格者名簿に登録されている方で、次の要件すべてを満たしている方です。
- 地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当していない者及び同条第2項の規定に基づく市の入札参加制限を受けていない者であること。
- 栃木市建設工事請負業者指名停止基準に基づく指名停止措置を現に受けていない者であること。
- 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者(更生手続開始の決定を受けている者を除く。)、または民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(再生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと。
- 暴力団員による不当な行為の防止に関する法律第2条第2号に規定する暴力団または同条第6号に規定する暴力団員でないこと。
- 同一人が代表者(受任者を含む。)となっている法人等が、同一入札に同時に参加しようとするものでないこと。
- 入札ごとに定める入札参加資格者の要件を満たす者であること。
|
|
入札参加方法
|
対象案件ごとに入札公告を市ホームページ及び入札情報公開システム<外部リンク>に掲載します。
入札に参加を希望される方は参加要件などを確認し、栃木市電子入札システム<外部リンク>により入札してください。
|
|
事後審査型条件付き一般競争入札の流れ
|
事後審査型条件付き一般競争入札は、次の流れで実施します。
- 入札公告
- 入札公告、設計図書等のダウンロード
- 設計図書に関する質問
- 質問に対する回答
- 入札
- 事後審査型条件付き一般競争入札参加資格要件確認申請書の提出
(落札候補者のみ)
- 落札決定
- 契約の締結
- 業務の実施
|
|
その他
|
対象案件は、市ホームページでお知らせします。
定期的にホームページのご確認をお願いします。
|