テレビ・パソコン等による防災情報の収集
台風や大雨時の備えとして、テレビやパソコン・スマートフォンなどで、気象情報や防災情報、避難情報等が確認することができますので、お役立てください。
放送局 | 確認できる情報 |
---|---|
NHKのデータ放送<外部リンク> | 気象情報、河川の水位情報、避難情報、開設避難所情報 |
栃木ケーブルテレビのデータ放送<外部リンク> | 気象情報、避難所情報、鉄道情報等 |
サイト名 | 確認できる情報 |
---|---|
(国土交通省) 気象庁<外部リンク> |
気象警報・注意報(栃木市)<外部リンク> |
(国土交通省) 川の防災情報<外部リンク> |
川の水位情報や河川カメラの映像等、様々な情報を確認できます。 |
(栃木県) とちぎリアルタイム雨量水位観測情報<外部リンク> |
水位・雨量情報等が確認できます。 |
(栃木県) |
土砂災害の危険度判定情報を確認できます。 |
Yahoo! 天気・防災<外部リンク> |
警報・注意報、大雨警戒情報、台風、河川水位、避難情報、地震情報等が確認できます。 |
外国人向け災害情報アプリ |
観光庁監修のもと開発された、日本国内における緊急地震速報や津波警報、噴火速報、特別警報、熱中症情報、国民保護情報を通知する無料アプリ |
配信元 | 配信内容 |
---|---|
(栃木県) 防災メール<外部リンク> |
地震情報(震度4以上)、気象警報・注意報、土砂災害警戒情報、指定河川洪水予報等 ※配信にあたっては事前の登録が必要になります。 |
(ケーブルテレビ株式会社) cc9生活安全情報<外部リンク> |
火災情報、防災情報(気象警報・地震等)、防犯情報(不審者・犯罪、交通情報等)、自治体からのお知らせ、観光イベント情報 ※配信にあたっては事前の登録が必要になります。 |