栃木市地域防災計画
栃木市地域防災計画とは?
地域防災計画は、災害対策基本法の規定に基づき、市、防災関係機関等がとるべき各種災害に係る災害対策の基本的事項を定めています。栃木市における災害に係る予防、応急及び復旧・復興対策に関し、市、防災関係機関等が処理すべき業務などを定め、災害対策を総合的かつ計画的に推進することにより、地域、市民の生命、身体、財産を災害から保護することを目的とします。
栃木市地域防災計画[PDF]
- 第1編 総論 [PDFファイル/701KB]
- 第2編 水害・台風、竜巻等風害・雪害対策編 [PDFファイル/2.66MB]
- 第3編 震災対策編 [PDFファイル/1.61MB]
- 第4編 火災・事故災害対策編 [PDFファイル/887KB]
- 第5編 原子力災害対策編 [PDFファイル/950KB]
- 資料編 [PDFファイル/3.5MB]
- 協定集 [PDFファイル/1.72MB]
※掲載している地域防災計画は、令和4年3月に修正したものです(「資料編」「協定編」は随時更新)