ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・避難 > 防災啓発・防災訓練 > 令和7年度栃木市総合防災訓練を実施します

令和7年度栃木市総合防災訓練を実施します

印刷 大きく印刷 更新日:2025年9月16日更新
<外部リンク>

市民の防災意識の高揚及び関係機関相互の連携強化、ならびに職員の災害応急対策の迅速化を図ることを目的として、次のとおり総合防災訓練を実施します。

 実施日

令和7年10月4日(土曜日)

訓練時間

 午前8時30分~11時30分※荒天の場合は中止となります。

 中止の場合は、当日午前6時にホームページ上でお知らせいたします。

 訓練会場

藤岡渡良瀬運動公園(藤岡町藤岡字東原地先)

 訓練想定

 10月4日午前8時30分頃、栃木県南西部を震源とした地震により、市内において震度6強の揺れを観測したという想定で、訓練を実施します。

 訓練内容

避難所設置運営訓練、応急救護訓練、救出・救助訓練など

 体験・展示

はしご車搭乗体験、煙避難体験、水消火器体験、心配蘇生法体験(AED)、パネルの展示など

※はしご車搭乗体験は10時00分まで

自由に見学できます。

パンフレット [PDFファイル/4.55MB]

 

※訓練の実施に伴い、広報車の放送、消防車のサイレン等の音が出ます。

駐車場の数に限りがありますので、お近くの方は徒歩、または、相乗りのご協力をお願いいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ