「とち介」原付オリジナルナンバープレートをご利用ください!
「とち介」原付オリジナルナンバープレートを交付しています
「とち介」をメインに「蔵の街」「巴波川」をデザインした「とち介」原付オリジナルナンバープレートを交付しています。
原動機付自転車 | 一種(50cc以下)(白) |
---|---|
二種乙(90cc以下)(黄) | |
二種甲(125cc以下)(ピンク) | |
ミニカー(青) | |
小型特殊自動車 | 農耕用・その他 |
原付二種甲(125cc以下)(ピンク)・小型特殊自動車(緑)のとち介オリジナルナンバーの交付がはじまります。詳細はこちらのページもご確認ください。
交付場所
本庁舎税務課・各総合支所地域づくり推進課・各公民館
交付条件
- 新規に登録する車両、または栃木市に該当車種の登録がありオリジナルナンバーへ交換を希望する車両に対し交付します。
- オリジナルナンバープレートまたは通常のナンバープレートを選べるものとします。
- オリジナルナンバープレートの交付は、在庫が無くなり次第終了とします。
- 新規交付や交換の手続き費用は無料とします。ただし、破損または紛失などの再交付の場合は弁償金(200円)を徴収します。
- 既に所有している車両のナンバーを通常のナンバーからオリジナルナンバーに交換する場合は、同一車両で1回限りとします。
- 同一所有者で同一車両のオリジナルナンバーからオリジナルナンバーへの交換は原則認めません。
手続き必要書類
- 本人確認できる書類(運転免許証・保険証等)
- 新規購入の場合は、販売証明書
譲渡を受けた場合は、譲渡証明書及び交換するナンバー(交換するナンバーがある場合)
ナンバー交換の場合は、交換するナンバー及び交付証明書等 - その他
代理人が申請に来る場合は委任状
栃木市内に住民登録がない方が申請する場合(定置場課税)は、栃木市内に居住していることがわかるもの(公共料金の請求書等で住所記載のあるもの)