栃木市消費生活センター 業務のご紹介
栃木市消費生活センターは、市民の消費生活の安定と向上を目的として設置されており、主に次のような業務を行っています。
消費生活相談
事業者との契約・取引に関するトラブルや商品の品質・安全性に関するトラブルなど、消費生活に関する相談に消費生活相談員が対応します。相談内容に応じてより専門的な相談機関がある場合には、適切な窓口を紹介します。
多重債務相談
複数の金融業者からお金を借りて、支払困難に陥った状態の人を「多重債務者」といいます。万一、多重債務に陥ってしまった場合でも解決方法はあります。相談内容が外部に漏れることはありませんので、一人で悩まず安心してご相談ください。
消費者教育・啓発
消費者被害を未然に防止し、消費者自身が自ら学び適切な判断のうえ行動できるよう、出前講座を開催しています。自治会や老人会等の事業にご利用ください。
栃木市消費生活センター
場所:栃木市万町9番25号(本庁舎2階 市民生活課内)
電話:0282-23-8899
開設日:月曜日~木曜日(祝祭日及び年末年始を除く)
受付時間:午前9時から正午、午後1時から午後3時まで
※来所相談の場合は、事前にお電話にてご予約ください。