ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > マイナンバー > 個人番号通知書について

個人番号通知書について

印刷 大きく印刷 更新日:2021年10月29日更新
<外部リンク>

マイナンバー(個人番号)通知カード廃止のお知らせ

マイナンバー(個人番号)通知カードは令和2年5月25日に廃止になりました。
以降、通知カードに関する次の手続きはできません。

・氏名、住所等の記載事項変更手続き
・新規交付、再交付手続き

なお、通知カード廃止後も当面の間、通知カードをマイナンバーの証明書として使用することができますが、通知カードをマイナンバーの証明書として使用するには、通知カードの記載事項(氏名・住所等)が住民票と完全に一致している必要があります。一致していないと証明書として使用できなくなりますのでご注意ください。

通知カードの情報が最新でない場合、マイナンバー(個人番号)を証明するには、マイナンバーカードを取得していただくか、マイナンバー入りの住民票を取得していただく必要がありますマイナンバーカードの発行は申請から1~2か月かかりますので、お早めに申請してください。
マイナンバーの記載された住民票の請求方法については、下記の「マイナンバー入り住民票」をご参照ください。

 

個人番号通知書の送付について

 令和2年5月25日より、新たにマイナンバーが付番された方へは、通知カードにかえて個人番号通知書が地方公共団体情報システム機構(J-Lis)から送付されます。
 個人番号通知書は、住民票の住所へ転送不要の簡易書留郵便で送付します。お届けまでにかかる期間は、マイナンバーの付番から1か月半程です。郵便の受け取りがないと、栃木市役所に返戻されます。

 次のような場合は、市役所に返戻されていると考えられます。
  ・郵便物の転送手続きをしているなどの場合は、郵便局から「あて所なし」として、市役所へ返戻されます。
  ・郵便局からの不在票が投函されていて、郵便局での保管期間内に受け取れなかった場合は、「保管期間経過」として、市役所へ返戻されます。

 

返戻された個人番号通知書の取り扱いと保管期間について

 市役所に返戻された個人番号通知書は、返戻された日より3カ月後の月末まで保管しています。例えば、令和2年5月中に返戻された通知カードは、令和2年8月末まで保管します。保管期間中に受け取りにお越しください。受け取り方法は、下記の「返戻された個人番号通知書の受け取りについて」をご覧ください。
 保管期間の終了後に、新たな個人番号通知書を発行することはできません。マイナンバーを確認する場合は、マイナンバーカードの交付申請かマイナンバーの記載された住民票の写しの取得をご検討ください。

 

返戻された個人番号通知書の受け取りについて

 市役所に返戻された個人番号通知書は、市役所窓口でお受け取りいただけます。

 ※個人番号通知書が返戻されているかについては、本庁市民生活課(TEL.0282-21-2126)

   までお電話でお問い合わせください。

受け取り場所・時間

 栃木市役所 本庁 市民生活課  平日午前8時30分~午後5時15分

受け取りに必要なもの

  • 本人が受け取る場合  
  1. ご本人の身分証明書(原本に限る)A:1点またはB:2点
  • 代理人が受け取る場合
  1. ご本人の身分証明書(原本に限る) A:1点またはB:2点
  2. 代理人の身分証明書(原本に限る)  A:1点またはB:2点
  3. 委任状(クリックするとダウンロードできます)

          ※代理人が本人と同一世帯である場合、3は省略可

A

 運転免許証、旅券、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)、

身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、

一時庇護許可書、仮滞在許可書、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、

動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、

特種電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、

宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、

検定合格証及び官公署がその職員に対して発行した身分証明書等 

B

 A書類が更新中の場合に交付される仮証明書・引換証類

地方公共団体が交付する敬老手帳、生活保護受給者証、健康(介護)保険の被保険者証、

医療受給者証、各種年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書

学生証、診察券

(氏名および住所または生年月日が記載されているものに限る)

 

マイナンバー入り住民票

 通知カード、マイナンバーカードを紛失してしまった場合、マイナンバーカードについては、再発行するまでに1~2か月程度かかります。
 マイナンバーをすぐに提出しなければならない場合は、カードの代わりにマイナンバー入りの住民票を取得することで代用できます。
 マイナンバー入り住民票を交付できるのは、身分証明書(運転免許証等)により確認した本人または、同一世帯員に限られます。このため、委任状を使って代理人に取得を依頼する場合、改めて郵送料をご負担いただいたうえで、請求者本人の住所に送付する扱いとなります。
 なお、身分証明書による本人確認ができない場合、マイナンバーが記載された住民票は交付できません。

 

マイナンバーに関するお問い合わせ

市役所本庁及び各総合支所にお問い合わせいただく他、下記のフリーダイヤルなどもご利用ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル

  • 電話番号
    0120-95-0178(無料)
  • 受付時間
    • 平日:9時30分から22時00分まで
    • 土曜日、日曜日、祝日:9時30分から17時30分まで
      ※年末年始(12月29日から1月3日まで)は除きます。
  • 受付内容
    • マイナンバー制度全般に関すること
    • 通知カード、個人番号カードに関すること
  • 一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合
    • 050-3816-9405(マイナンバー制度に関すること、有料)
    • 050-3818-1250(通知カード、個人番号カードに関すること、有料)
  • 英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応
    • 0120-0178-26(マイナンバー制度に関すること、無料)
    • 0120-0178-27(通知カード、個人番号カードに関すること、無料)
      ※英語以外の言語は平日の9時30分から20時00分までの対応となります。 【マイナンバーコールセンター】
  • 電話番号
    • 日本語窓口:0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル、有料)
    • 外国語窓口:0570-20-0291(全国共通ナビダイヤル、有料)
      ※外国語窓口は英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語に対応しています。
  • 受付時間
    • 平日:9時30分から22時00分まで
    • 土曜日、日曜日、祝日:9時30分から17時30分まで
      ※年末年始(12月29日から1月3日まで)は除きます。
  • 受付内容
    マイナンバー制度全般に関すること
  • 一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合
    050-3816-9405(有料)

地方公共団体情報システム機構(J-Lis)コールセンター

  • 電話番号
    • 日本語窓口:0570-783-578(全国共通ナビダイヤル、有料)
    • 外国語窓口:0570-064-738(全国共通ナビダイヤル、有料)
      ※外国語窓口は英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語に対応しています。
  • 受付時間
    • 平日:8時30分から22時00分まで
    • 土曜日、日曜日、祝日:9時30分から17時30分まで
      ※年末年始(12月29日から1月3日まで)は除きます。
    • ※個人番号カードの紛失などによる一時利用停止については24時間365日受け付けます。
  • 受付内容
    通知カード、個人番号カードに関すること
  • 一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合
    050-3818-1250(有料)

関連リンク

お問い合わせ先

担当:市民生活課 市民係
住所:本庁 栃木市万町9番25号
電話:0282-21-2126

担当:大平地域づくり推進課 市民係
住所:大平総合支所 栃木市富田558番地
電話:0282-43-9209

担当:藤岡地域づくり推進課 市民係
住所:藤岡総合支所 栃木市藤岡町藤岡1022番地5
電話:0282-62-0903

担当:都賀地域づくり推進課 市民係
住所:都賀総合支所 栃木市都賀町家中5982番地1
電話:0282-29-1102

担当:西方地域づくり推進課 市民係
住所:西方総合支所 栃木市西方町本城1番地
電話:0282-92-0306

担当:岩舟地域づくり推進課 市民係
住所:岩舟総合支所 栃木市岩舟町静5133番地1
電話:0282-55-7754

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ