ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防犯・安全 > 消費生活 > 見守り新鮮情報 ( 定期購入 「返品」だけでは解約になりません )

見守り新鮮情報 ( 定期購入 「返品」だけでは解約になりません )

印刷 大きく印刷 更新日:2025年6月20日更新
<外部リンク>

 

定期購入 「返品」だけでは解約になりません

内容

事例 1

 

ネット広告で見たサプリを注文した。1回だけのお試しのつもりだったのに、2回目が届いたので送り返した。すると、請求書だけが送られてきた。支払う気はないので放置していたら法律事務所から通知が来た。どうしたらよいか。(70歳代)

 

事例2

 

SNSの広告を見てお試し商品の美容液を買った。その後同じ商品が届いたが、注文した覚えがないのでその旨と解約希望の書面を同封して返品した。その後も請求書などは届いていたが無視していたところ、先日、法律事務所からこの請求について最終通告のような封書が届いた。商品が手元にないのに請求されるとは納得がいかない。(70歳代)

 

ひとこと助言

★低価格やお試し等を強調する広告を見て、1回だけのつもりで商品を注文したら実は定期購入だったというケースがあります。

 

★自分は1回分しか注文していないからと、商品を返送したり受け取り拒否したりしても、それだけでは解約にはならないので注意しましょう。

 

★ネットで購入する際は、最終確認画面などで定期購入になっていないか、解約方法・条件、支払総額などをしっかりと確認しましょう。また、これらの記載はスクリーンショットで必ず保存しましょう。

 
★誤認するような表示があった場合などには、申し込みを取り消せる場合があります。困ったときは、すぐに栃木市消費生活センター(0282-23-8899)または、消費者ホットライン(188)までご相談ください。

 

リーフレット513号 [PDFファイル/254KB]

 

見守り新鮮情報一覧

https://www.kokusen.go.jp/mimamori/index.html<外部リンク>

問い合わせ先

 市消費生活センター 電話番号 0282-23-8899

 相談日       月曜日から木曜日(祝日及び年末年始を除く)

 相談受付時間    午前9時から正午まで

           午後1時から4時まで

           ※新規相談は午後3時までとなります。

           ※来所相談の場合は事前にお電話にてご予約ください。

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ