ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活課 > 詐欺被害相談をかたる悪質業者に注意!

詐欺被害相談をかたる悪質業者に注意!

印刷 大きく印刷 更新日:2018年10月22日更新
<外部リンク>

携帯電話などに「有料動画サイトの未納料金が発生しています。本日連絡なき場合、法的手続きに移行します(連絡先電話番号×××‐××××‐××××)」などと記載されたSMSやメールが送信されたり、同様の趣旨の電話が直接かかってきたことはありませんか?

身に覚えがなく、不安になった消費者が、SMS等に記載された連絡先電話番号等をインターネットで検索すると「詐欺被害の相談サイト」などと称するウェブサイトが検索上位に表示されます。消費者がそのウェブサイトにアクセスすると、「(SMS等に記載されていた)電話番号は詐欺の番号です。そのような場合はこちらにお問い合わせください。」などと記載されていたため、相談してみようと思い電話をかけると、「あなたに代わってこれ以上請求をしてこないように架空請求業者と交渉します。」「1社とは話がついたが、あなたはほかにも数か所のサイトを閲覧しています。未納料金の請求を取り消すにはあと〇万円お支払いいただく必要があります。」などと言って高額な請求をする事業者に関する相談が全国の消費生活センター等に寄せられています。

このような覚えのない未納料金に関するメールは、典型的な詐欺の手口です。連絡してしまうとさまざまな名目で金銭の支払いを要求されるため、SMSやメールに記載された電話番号には連絡しないようにしましょう。

また、「詐欺被害の相談サイト」などと称するウェブサイトの中には、架空請求の解決をかたる悪質な業者が存在しますので、十分注意しましょう。

不安に思ったら、栃木市消費生活センター 電話:0282-23-8899 へ相談してください。

消費者庁ウェブサイト「詐欺被害相談をかたる悪質業者に関する注意喚起(平成29年5月22日付け報道発表資料)<外部リンク>

おすすめコンテンツ