栃木市教育大綱・栃木市総合教育会議
栃木市教育大綱
本市では、平成25年3月に少子高齢化、人口減少社会に適応しつつ、安心で笑顔あふれる栃木市を築いていくために、「栃木市総合計画(平成27年3月改訂)」を策定しました。
この総合計画では、教育分野の目標を「健やかに人を育み学び続けられるまちづくり」として、子供たちの教育環境の充実と市民一人ひとりが生涯にわたり学びながら、地域の持つ豊かな歴史・伝統・文化を守ることのできるまちづくりを目指しています。
また、教育委員会では、総合振興計画に基づき、更には国の教育振興基本計画も参考にしながら、学校教育の充実、生涯学習の充実、スポーツの推進、文化の振興を基本施策とする「栃木市教育計画」を策定しました。
これらのことから、平成27年6月に開催した「栃木市総合教育会議」において、市長と教育委員会との連携をより一層強化し、時代に対応した教育に関する施策を展開するために、「栃木市総合計画」及び「栃木市教育計画」を基に、「栃木市教育大綱」を策定いたしました。
平成30年4月より、「栃木市総合計画」が前期計画から後期計画へ移行することにともない、「栃木市教育大綱(改訂版)」を策定いたしました。
栃木市教育大綱(改訂版)[PDFファイル/886KB]
栃木市総合教育会議
総合教育会議とは
総合教育会議は、市長と教育委員会で構成され、教育行政の大綱の策定、教育の条件整備など重点的に講ずべき施策や、児童・生徒等の生命・身体の保護など緊急の場合に講ずべき措置についての協議・調整を行います。
構成員
栃木市 | 市長 | 大川 秀子 |
---|---|---|
栃木市教育委員会 | 教育長 | 青木 千津子 |
教育長職務代理者 | 後藤 正人 | |
委員 | 福島 鉄典 | |
委員 | 西脇 はるみ | |
委員 | 大橋 孝子 | |
委員 | 舘野 知美 | |
委員 | 林 慶仁 |
開催のお知らせ
令和5年度第1回栃木市総合教育会議
につきましては詳細が決まり次第こちらに記載させていただきます。
会議録
平成27年度
平成28年度
- 第1回栃木市総合教育会議 (平成28年5月30日開催) 会議録[PDFファイル/357KB]
- 第2回栃木市総合教育会議 (平成28年11月24日開催) 会議録[PDFファイル/431KB]
- 第3回栃木市総合教育会議 (平成29年3月10日開催) 会議録[PDFファイル/311KB]
平成29年度
- 第1回栃木市総合教育会議 (平成29年6月5日開催) 会議録[PDFファイル/459KB]
- 第2回栃木市総合教育会議 (平成29年10月2日開催) 会議録[PDFファイル/387KB]
- 第3回栃木市総合教育会議 (平成30年1月29日開催) 会議録[PDFファイル/321KB]
平成30年度
- 第1回栃木市総合教育会議 (平成30年6月27日開催) 会議録[PDFファイル/387KB]
- 第2回栃木市総合教育会議 (平成30年10月4日開催) 会議録 [PDFファイル/325KB]
- 第3回栃木市総合教育会議 (平成31年2月5日開催) 会議録 [PDFファイル/350KB]
令和元年度
- 第1回栃木市総合教育会議 (令和元年7月8日開催) 会議録 [PDFファイル/329KB]
- 第2回栃木市総合教育会議 (令和元年10月7日開催) 会議録 [PDFファイル/302KB]
- 第3回栃木市総合教育会議 (令和2年2月4日開催) 会議録 [PDFファイル/329KB]
令和2年度
※令和2年度より年2回の開催となりました。