ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防犯・安全 > 交通安全 > 矢羽根型路面標示における自転車の通行ルール

矢羽根型路面標示における自転車の通行ルール

印刷 大きく印刷 更新日:2023年9月12日更新
<外部リンク>

矢羽根型路面標示とは

 矢羽根型路面標示とは、自転車の通行位置と方向を明示して、自転車の安全な通行を促すものです。自転車利用者だけでなく、自動車ドライバーに対しても、車道上の自転車通行位置を知らせる法定外の路面標示です。

 自転車専用通行帯(自動車の通行不可)とは異なり、自動車も矢羽根を踏んで走行することができます。


       栃木市役所庁舎東側道路の矢羽根型路面標示↓

     栃木市役所庁舎東側道路の矢羽根型路面標示 

矢羽根型路面標示を設置した道路における自転車の通行ルール

 自転車は道路交通法上、自動車やオートバイと同じ「車両」になるため、車道通行が原則となります。
 矢羽根が設置されている道路については原則、車道の矢羽根上を通行しましょう。
 また、車道を通るときは、道路の左側を走り、矢羽根の方向に沿って(先端部分に向かって)通行しましょう。

   矢羽根型路面標示を設置した道路における自転車の通行ルール【出典:国土交通省】 [PDFファイル/1.9MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ