ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交通防犯課 > 自転車の利用マナーを守りましょう!

自転車の利用マナーを守りましょう!

印刷 大きく印刷 更新日:2018年10月22日更新
<外部リンク>

駐輪場を利用しましょう!

自転車等放置禁止区域(栃木駅) 栃木駅・新栃木駅周辺に放置された自転車は、歩行者の通行の障がいとなり、街の美観を損ねる原因となるばかりか、時には緊急車両の移動に支障をきたす場合もあります。

 そこで、栃木市では、「栃木市自転車等の放置防止に関する条例」に基づき自転車放置禁止区域を指定しています。

放置禁止区域で自転車等を放置すると

警告札を取り付けたのち、2時間経過後に移動・保管します。自転車等放置禁止区域(新栃木駅)

自転車の返還を受けるには

自転車は、栃木市放置自転車保管所でお預かりしています。

返還日時を調整いたしますので、栃木市交通防犯課(0282-21-2151)

にお電話ください。

返還に必要なもの

  1. 自転車の鍵
  2. 身分を証明できるもの:運転免許証、保険証、学生証など
  3. 印鑑
  4. 保管手数料2,000円

自転車安全利用五則を守りましょう!

 自転車はくるまの仲間です。
 自転車の運転に関し、一定の違反行為(危険行為)を3年以内に2回以上行った場合、
 講習を受講しなければなりません。(平成27年6月1日(道路交通法一部改正))

  1. 車道が原則、左側を通行
    歩道は例外、歩行者を優先
  2. 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
  3. 夜間はライトを点灯
  4. 飲酒運転は禁止
  5. ヘルメットを着用

自転車保険に加入しましょう!

TSマーク 近年、自転車が加害者になる交通事故が多く発生しています。

 自転車でも事故を起こせば法律上、様々な責任が問われることになり、多額の損害賠償を求められることも珍しくありません。

 万が一の交通事故に備えるため、自転車を利用する方には、TSマーク付帯保険を始めとした各種自転車保険に加入することをお勧めします。

 詳しくは各種自転車販売店や各保険会社におたずねください。 

関連書類

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ