オストメイト対応トイレ
オストメイト対応トイレとは?
「オストメイト」とは病気などが原因で、腹部などに人工肛門・人口膀胱(ストーマ)を持つ身体障がい者ですが、便意や尿意を感じず、排泄のコントロールが出来ないため、便や尿を溜めておくための袋「パウチ」を装着しています。
この「パウチ」の処理を行える機能を備えたトイレ設備を「オストメイト対応トイレ設備」といい、オストメイトの外出はもとより、社会参加にとって不可欠なものになります。
栃木市に設置されているオストメイト対応トイレ一覧表
設置場所 |
設置個所 |
備考 |
---|---|---|
市役所(本庁舎) |
1F~4F |
・簡易温水シャワー ・汚物流し台 ・前広便座 ※前広便座は2Fにのみ設置 |
藤岡総合支所 |
別館1F |
・簡易温水シャワー ・汚物流し台 |
栃木保健福祉センター |
1F |
汚物流し台 |
大平健康福祉センター 「ゆうゆうプラザ」 |
1F |
温水シャワー付き汚物流し台 |
CITY GYM & SPA 遊楽々館 (岩舟健康福祉センター) |
1F | 温水シャワー付き汚物流し台 |
藤岡保健福祉センター |
1F |
汚物流し台 |
北部健康福祉センター 「ゆったり~な」 |
1F、2F |
汚物流し台 |
きららの杜とちぎ蔵の街楽習館 (栃木市市民交流センター) |
1F、3F |
汚物流し台 |
栃木第三地区コミュニティセンター |
1F |
・簡易温水シャワー ・汚物流し台 |
大平まちづくり交流センター 「プラッツおおひら」 |
1F |
簡易温水シャワー |
栃木市観光交流館 |
1F | 汚物流し台 |
渡良瀬遊水地ハートランド城 |
1F | 洗浄水栓付き便器 |
栃木市総合運動公園 |
北駐車場 総合体育館、硬式野球場 |
簡易温水シャワー 汚物流し台 |
道の駅みかも |
|
簡易温水シャワー |
道の駅にしかた |
|
簡易温水シャワー |
栃木市立美術館 | 1F |
・簡易温水シャワー ・汚物流し台 |
栃木市立文学館 |
1F |
・簡易温水シャワー ・汚物流し台 |
嘉右衛門町伝統的建造物群保存地区拠点施設「ガイダンスセンター」 |
1F |
・簡易温水シャワー ・汚物流し台 |