ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉 > 障がい者 > 栃木市版「ヘルプカード」をご利用ください

栃木市版「ヘルプカード」をご利用ください

印刷 大きく印刷 更新日:2021年4月1日更新
<外部リンク>

栃木市版ヘルプカードを作成しました。

ヘルプカードとは

 ヘルプカードは、外見からは障がいがあることがわかりづらい、内部身体障がい、知的障がい、てんかんや発達障がいを含む精神障がいのある方などが、災害時や普段の生活の中で、困った時や支援を必要とする時に、周囲の人に障がいがあることを伝えて、適切な支援や配慮を得られやすくするためのカードです。

ヘルプカード

 ヘルプカードには、障がい特性や必要とする支援内容、緊急連絡先などを記入します。

対象となる方

 身体(内部障がい、聴覚障がいなど)、知的、精神(てんかん、発達障がいを含む)障がい手帳を所持している方。その他、何らかの理由で支援を必要とする方。

配布場所

  • 市役所本庁舎(障がい福祉課)
  • 各総合支所(地域づくり推進課)

 ※障がい手帳をお持ちの方は、手帳をご用意ください。

こんな時に役立ちます

  • 日常生活の中で
    ちょっと助けてほしい時にヘルプカードを提示することで、支援が受けられやすくなります。
    (記入例)移動するとき誘導してほしい。
         筆談や手話で対応してほしい。
  • 緊急の時
    パニックや発作の時、配慮してほしいことや急に具合が悪くなってしまった時など、どうしてほしいか正確に伝えることができます。
    (記入例)人込みから離れた静かなところまで誘導してほしい。
         緊急連絡先やかかりつけの医療機関に連絡してほしい。
  • 災害が発生した時
    避難所生活の中で、適切な支援や周囲の人の理解が得られやすくなります。

市民の皆さんへ~困っている人を見かけたら~

 困っている人を見かけたら、まずは声をかけてみてください。ヘルプカードを持っていれば提示していただき、記載内容を確認して、必要な支援を行ってください。(ヘルプカードには、住所、氏名、緊急連絡先、障がい名、配慮してほしいことなどが記入されています。)

利用上の注意

 ヘルプカードには、個人情報が多数含まれておりますので、取り扱いには十分ご注意ください。

 また、紛失しないようご注意ください。

添付ファイル

クリックするとダウンロードできます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ