栃木市北部健康福祉センター
こうした状況を受け、新たな健康と福祉の拠点施設となる「栃木市北部健康福祉センター(愛称 ゆったり~な)」を西方地域に整備しました。

施設概要
所在地

開館日
建物概要等
建築面積 2,034.24m2
延べ面積 2,782.53m2
構造 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 2階建
主な部屋の配置


主な部屋の特徴等
部屋の名称 | 特徴等 |
---|---|
事務室 |
総合受付となる。 |
多目的ホール |
集団検診の場となる。
|
会議室 |
各種会議や研修、ボランティアグループの活動の場となる。
|
歩行用プール トレーニングルーム |
健康増進や介護予防などの場となる。
|
浴室 |
プール利用者の採暖、トレーニング後のシャワー、疲労回復の場となる。
|
部屋の名称 | 特徴等 |
---|---|
和室 |
トレーニングや入浴後の休憩や、地域の方の趣味や教養の場となる。
|
プレイルーム |
主に親子や児童の遊び場、多世代交流の場となる。
|
調理実習室 |
親子や成人に対する栄養指導、調理サークル活動や料理教室の場となる。 |
各部屋の収容可能人数、備品等は計画時のものであり、実際のものとは異なることがあります。
使用料
区分 |
金額 |
面積 | 備考 |
---|---|---|---|
会議室 | 660円 | 49.0平方メートル | 集団検診や会議等での利用 |
多目的ホール全面 | 1,540円 | 210.1平方メートル | 集団検診や講演会、集会等での利用 |
多目的ホール1 | 880円 | 69.6平方メートル | 会議等での利用 |
多目的ホール2 | 880円 | 78.8平方メートル | 会議等での利用 |
相談室 | 330円 | 18.5平方メートル | 打合せ等での利用 |
区分 | 金額 (1時間当たり) |
面積 | 備考 |
---|---|---|---|
和室1(休憩所) | 無料 | 47.97平方メートル | トレーニングや入浴後の休憩での利用 |
和室2 | 660円 | 47.97平方メートル | 趣味・サークル活動等での利用 |
調理実習室 | 1,320円 | 123.4平方メートル | 栄養指導、料理教室等での利用 |
プレイルーム | 無料 | 263.7平方メートル | 親子や児童の屋内の遊び場としての利用 |
区分 | 入館券(1枚) | 回数券(入館券11枚) |
---|---|---|
65歳以上・障がい者・中学生・高校生 | 350円 | 3,500円 |
一般 | 500円 | 5,000円 |
小学生 | 150円 | 1,500円 |
未就学児 | 無料 | 無料 |
トレーニングルームまたは歩行用プールを利用した者が、その利用日に浴室を利用する場合にあっては、1回限り無料とする。 |
区分 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
一般(16歳以上64歳以下) |
1日当たり | 520円 |
1月当たり | 5,200円 | |
3月当たり | 12,480円 | |
6月当たり | 21,840円 | |
65歳以上及び障がい者 |
1日当たり | 360円 |
1月当たり | 3,600円 | |
3月当たり | 8,640円 | |
6月当たり | 15,120円 |
区分 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
一般(16歳以上64歳以下) |
1日当たり | 520円 |
1月当たり | 5,200円 | |
3月当たり | 12,480円 | |
6月当たり | 21,840円 | |
65歳以上及び障がい者 |
1日当たり | 360円 |
1月当たり | 3,600円 | |
3月当たり | 8,640円 | |
6月当たり | 15,120円 |
区分 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
一般(16歳以上64歳以下) |
1日当たり | 720円 |
1月当たり | 7,200円 | |
3月当たり | 17,280円 | |
6月当たり | 30,240円 | |
65歳以上及び障がい者 |
1日当たり | 500円 |
1月当たり | 5,000円 | |
3月当たり | 12,000円 | |
6月当たり | 21,000円 |
開館時間及び休館日
開館時間 | 8時30分から21時まで(プレイルームは17時まで) |
休 館 日 |
木曜日(休日の場合は翌日) |
開館時間 |
浴室・歩行用プール 10時から21時まで |
休 館 日 |
木曜日(休日の場合は翌日) |
施設整備の経過
年月 | 概要 |
---|---|
令和2年3月 | 竣工しました。 |
令和元年12月 |
指定管理者が「株式会社フクシ・エンタープライズ」に決定しました。 愛称が「ゆったり~な」に決定しました。 |
平成30年10月 |
新築工事に着手しました。 施工業者等
|
平成30年3月 | 実施設計が完了しました。 |
平成29年3月 |
基本設計が完了しました。 |
平成28年3月 |
基本構想を策定しました。 |