ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療 > 健康増進・栄養食生活 > 令和7年度 市民健康まつり開催のお知らせ

令和7年度 市民健康まつり開催のお知らせ

印刷 大きく印刷 更新日:2025年10月31日更新
<外部リンク>

R7 市民健康まつり [PDFファイル/1.62MB]

ご自身とご家族の健康づくりについて、一緒に楽しみながら考えてみませんか?

落語家 春風亭柳橋師匠の落語と健康に関する医師との対談をはじめ、歯科医師会や薬剤師会などによる各種相談窓口や測定コーナーなど、健康づくりに関心を持っていただく内容で皆様をお待ちしております。ぜひご来場ください!

令和7年度 市民健康まつり

日時

11月9日(日曜日)午前10時~午後2時

場所

栃木保健福祉センター(栃木市今泉町2丁目1-40)

内容

落語・健康に関する対談

落語家 春風亭柳橋師匠による落語と健康に関する医師との対談

落語:午前10時30分~午前11時
対談:午前11時~午前11時30分
検診ホールにて

歯科医師会&歯科衛生士会コーナー

歯科相談、保健指導、DVD上映、歯と口の健康づくりについての歯科保健指導

薬剤師会コーナー

お薬相談(お薬手帳がある方はお持ちください)、禁煙相談、お薬Q&Aコーナー

栄養士会コーナー

「フレイル予防の食生活」をテーマに栄養・食生活の個別相談、握力測定等

食生活改善推進員協議会コーナー

食事の大切さに関するレシピ・チラシ配布や野菜の重量体験

JAしもつけ栃木農産物直売所

地元産の新鮮野菜と果物の販売

NPO法人 蔵の街ウエイブ

精神障がい(者)への理解を深める活動(パネル展示、啓発物品の配布、相談コーナー等)

とちぎメディカルセンターコーナー

筋力測定、ロコモチェック、骨密度検査、もの忘れチェック

保険年金課コーナー

特定健康診査のご案内、ノベルティグッズの配布(先着順)

健康増進課コーナー

健康に関する模型展示、健康啓発動画の上映、パンフレット設置、血管年齢測定等

主催

市民健康まつり実行委員会、下都賀郡市医師会、下都賀歯科医師会、栃木地域薬剤師会

共催

栃木市

問合せ先

市民健康まつり実行委員会事務局(栃木市健康増進課)

電話番号:0282-25-3511

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ