ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工振興課 > 蔵の街とちぎビジネスプランコンテスト2017 受賞者

蔵の街とちぎビジネスプランコンテスト2017 受賞者

印刷 大きく印刷 更新日:2018年12月12日更新
<外部リンク>

ビジコン2017 集合写真蔵の街とちぎビジネスプランコンテスト2017 受賞者のビジネスプランやお店の情報等を掲載しています。

ぜひ、お店にお立ち寄りください!

最優秀賞:芹澤有沙さん

[重要伝統的建造物"蔵づくりの建物"を使って、花と町の魅力を伝えていく]

 多くの人に花の魅力を知ってほしい、花屋を身近に感じてほしい、との思いを具体的な行動に移すため、"花を飾る、贈る"という文化が生活の中に根付いているフランス・パリへ1年間留学した経験があります。帰国後、花屋での開業準備を経て、地元栃木市の伝統的な蔵づくりの建物を使いたいと考えていたところ、その思いに叶う物件を見つけたため、平成30年1月、"蔵の和の雰囲気"と"パリスタイル"を融合させた唯一無二の花屋をオープンしました。生花・雑貨の販売のほか、フラワーレッスンや企画展等の開催、イベント出店、企業・カフェへの出張レッスン等を柱として進め、コンテスト終了後は、多くのメディアに取り上げられました。

店舗情報

「Spiree fleuriste(スピレ フルリスト)」

若者創業者特別賞:石塚雄二さん

[子育て世代を応援したい、憩いのカフェ開業プラン]

 妊娠中、育児中の親が悩みや不安を抱えることは少なくなく、息抜きが出来る時間や場所が欲しいと感じている方も増えているのではないかと考えました。また、都内や周辺都市においてはすでに同様の店舗が複数存在するものの、栃木市内においては同様のコンセプトを持った喫茶店は無いはずと考えたことから、子育て世代が気軽に食事や会話を楽しめ、親子が共に遊び、学べる場となる喫茶店を開業させたいと考えました。平成30年9月に店舗をオープンし、妊娠中・授乳中でも摂取可能な脱カフェインコーヒー類や食事の提供から、子育て世代の情報交換の場としての料理教室・育児教室等の開催を通し、地域コミュニティ形成の場として展開します。

店舗情報

「おやこカフェ Oluolu(オルオル)」

女性創業者特別賞:籠谷めぐみさん

[蔵の街~MIRAIE~そこはストーリーのある場所]

 日本は深刻な野菜不足で、忙しさに比例して若い世代は特に野菜摂取量が少ないと感じます。野菜や果物の魅力の伝道師である"野菜ソムリエプロ"の資格を活かして、「やさいで人を幸せにする」事業として、手軽に野菜をたくさん食べられる場所を作り、栃木県の農産物、さらには栃木市の魅力を伝えられる事業をはじめたいと考えました。平成30年11月には、手軽に野菜を提供し、野菜の魅力を伝えるためのサンドイッチカフェをプレオープンしました。将来的には、栃木市の楽しみ方ブースの設置、野菜教室等の開催を考えています。また、栃木市商店会連合会主催の「第1回蔵の街得するゼミナール(まちゼミ)」において、"インスタ映えのする!サンドイッチを作ろう♪"を開催し、大変な賑わいを見せました。

店舗情報

「eat me sandwich(イートミーサンドイッチ)」

優秀賞:小舘敦さん

[蔵の街大通りの古民家物件を活用したコーヒースタンド併設型民泊~賑わいを生み出す現代の宿場町作りの第一歩として~]

 美味しいコーヒーを一杯から気軽に楽しめる自家焙煎のコーヒースタンドを開業することで、地域住民にとっては毎日でも通える地域のコミュニティスペースとして、観光客にとっては徒歩での市内観光の休憩所、蔵の街大通りと嘉右衛門町を結ぶ中継点として活用できるのではと考え、平成29年12月、蔵の街大通り沿いに自家焙煎のコーヒースタンドをオープンしました。将来的には、店舗物件につながる大家さんの居住部分を、大家さんをホストとした"ホームステイ型民泊"として民泊予約サイトに登録し、国内外から訪れる観光客の宿泊施設として展開することを視野に入れています。平成30年のバレンタインデーには、芹澤さんの「spiree fleuriste」とコラボ事業を展開しました。

店舗情報

「悟理道珈琲工房」

優秀賞:堀江友美さん

[重機メンテナンス、塗装事業の創業]

 2年間勤務していた会社(解体業関係)が廃業しました。しかし、同社には建機レンタルの国内最大手会社との取引関係があり、現場担当者間の強い人間関係も構築されていました。廃業に際し、取引会社の担当者から独立創業の誘いがあり、有志に担がれる形で、平成29年3月、重機メンテナンス業の開業に踏み切りました。主要取引先となる国内最大手会社の企業力、今後の受注環境、競合先の有無、創業有志メンバーの経験と仕事力等を検討し、今後発展していけるものと展望しています。重機の塗装やメンテナンスを柱として展開し、将来的には、建設業の許可を取得し、事業領域を拡大することを目指します。

会社情報

「合同会社アクティブ」

審査員特別賞:大竹麻美さん

[葉っぱで贈る栃木の思い出、あなたの香り。]

 100年間続いた栃木市の線香製造の老舗「一心堂」が火災で廃業し、一旦は途絶えかけた技術を受け継ぐ形で、平成29年6月に法人(線香製造業)を設立。平成30年3月には、一心堂の元工場長・樋口氏(栃木県伝統工芸士)とともに新しい香りやデザインのお香の開発・販売を行う線香・お香の専門店を、蔵の街大通り沿いにオープンしました。店舗では、多羅葉の葉っぱをモチーフにしたお香等をメインに展開します。また、店舗内は販売スペースと工場との間の壁をガラス張りにし、観光客が製造工程を見学・体験できるようにしました。店舗2階には、お囃子ができるスペースを設け、お囃子での定刻合図や、週末のイベント等に活用することも考えています。

店舗情報

「蘭と月 栃木店」

審査員特別賞:大塚友義さん

[高齢化社会のニーズに応える終活ワンストップサービス事業]

 高齢化社会のニーズを捉え、「小規模葬祭事業」「見守り機能付き・高齢者配食サービス事業」を主とし、ワンストップ事業として展開しております。ワンストップ事業として実施することで、競争激化が予想される単体事業での脅威を回避し、それぞれの相乗効果により、利用者や契約者に高付加価値サービスを提供することで、地域における優位性を確保します。また、新たな地域高齢者サービスを開発し、それぞれの複合的な機能を発揮することにより、地域との関係強化、介護・生活支援サービスの充実、終活のワンストップサービス事業の拡充を図ります。

会社情報

「株式会社トレンド」

  • 住所:栃木市都賀町家中5932-13
  • 葬祭事業:セレモニー栄心 住所:栃木市本町14-30 電話:0282-25-7862
  • 飲食事業:配食のふれ愛 住所:栃木市都賀町家中5947 電話:0282-25-7866
  • 介護福祉事業:とちぎライフサポート 住所:栃木市都賀町家中5947 電話:0282-25-7866
  • ホームページ:株式会社トレンド ホームページ<外部リンク>

おすすめコンテンツ