ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工振興課 > 令和7年度知的財産実務担当者研修会を開催します

令和7年度知的財産実務担当者研修会を開催します

印刷 大きく印刷 更新日:2025年7月25日更新
<外部リンク>

令和7年度知的財産実務担当者研修会

 栃木県及び宇都宮大学地域創生推進機構イノベーション支援センター、日本弁理士会関東会では、知的財産関連業務に携わる方々を対象とした研修会を開催いたします。

 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の活用や先行特許調査の方法、特許明細書の読み方、商標登録、意匠登録等、知的財産活動の具体的な手法について集中的に習得する機会を提供し、県内企業における知的財産関連業務の底上げを支援いたします。

日時

 第1回 令和7年9月5日(金曜日)13時30分~17時00分

 第2回 令和7年9月12日(金曜日)13時30分~17時00分

会場

 宇都宮大学陽東キャンパス 情報通信基盤センター(栃木県宇都宮市陽東7-1-2)

対象

 県内企業の知財実務担当者・研究開発者、大学の研究者等

受講料

 無料

定員

 各回20名程度

申込期限

 令和7年9月1日(月曜日)

お問い合せ

 栃木県産業労働観光部 工業振興課 ものづくり企業支援室

 Tel:028-623-3192

 E-mail:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

・詳しくは栃木県ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

おすすめコンテンツ