栃木市有機農業実施計画(案)に関するパブリックコメントの実施について
パブリックコメント結果の公表について
栃木市有機農業実施計画に関するパブリックコメントの結果を公表します。
パブリックコメントの結果および回答について [PDFファイル/55KB]
【終了しました】栃木市有機農業実施計画(案)にご意見をお寄せください。
有機農業推進のための方針や具体的な取組内容を示す「栃木市有機農業実施計画」を策定するにあたり、市民の皆様の声を反映させていただくため、実施計画(案)に対してのご意見やご提言を広く募集いたします。
公表計画内容
栃木市有機農業実施計画(案) [PDFファイル/5.45MB]
公表の期間及び意見等提出の期間等
・令和7年2月10日(月曜日)~3月12日(水曜日)
・午前8時30分~午後5時15分(土日、祝日を除く)
意見などを提出できる方
・ 市内に住所を有する方
・ 市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
・ 市内に所在する事務所または事業所に勤務する方
・ 市内に存する学校に在学する方
・ 市税の納税義務者
・その他本件に利害関係のある方
提出書類、記載事項等
パブリックコメント意見書様式 [Wordファイル/13KB]
ご提出には別紙「意見書」をご使用ください。
※必要事項が記載されていれば様式は問いません。
必要事項 個 人:氏名・住 所・意見等
法人・団体:氏名・所在地・意見等
資料の閲覧・配布場所等
・農業振興課(本庁舎2階)
・市政情報センター(本庁舎4階)
・大平総合支所 大平地域づくり推進課
・藤岡総合支所 藤岡地域づくり推進課
・都賀総合支所 都賀地域づくり推進課
・西方総合支所 西方地域づくり推進課
・岩舟総合支所 岩舟地域づくり推進課
・大宮・皆川・吹上・寺尾・国府各公民館
意見の提出方法・提出先等
(1)提出期限
令和7年3月12日(水曜日)午後5時15分 必着
(2)直接提出する場合
・農業振興課(本庁舎2階)
・大平総合支所 大平地域づくり推進課
・藤岡総合支所 藤岡地域づくり推進課
・都賀総合支所 都賀地域づくり推進課
・西方総合支所 西方地域づくり推進課
・岩舟総合支所 岩舟地域づくり推進課
・大宮・皆川・吹上・寺尾・国府各公民館
(3)郵送する場合
〒328-8686(住所不要)栃木市 農業振興課 生産振興係 あて
(4)ファックス 0282-21-2572
(5)農業振興課あて電子メール nourin02@city.tochigi.lg.jp
提出いただいたご意見等の取り扱い
・個人情報は、適切に管理します。
・お寄せいただいたご意見等は、それに対する市の考え方とともに、後日公表します。その際には、住所・氏名等は公表しません。また、ご意見に対して個別に回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。