ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ごみ・衛生 > 害獣・害虫 > 『クマ』にご注意ください

『クマ』にご注意ください

印刷 大きく印刷 更新日:2023年9月16日更新
<外部リンク>

クマとの遭遇を避けるとともに、万一、遭遇した際には適切に対処できるよう、以下の点に注意してください。    

市内のクマ目撃情報
2023年9月15日 柏倉町地内
2023年9月2日 鍋山町地内
2023年6月21日 尻内町地内
2023年5月14日 尻内町地内
2023年4月27日 大平町西山田(晃石山)※痕跡
2023年4月15日 平井町地内
2023年2月19日 平井町地内(太平山)
2022年10月17日 大平町西山田(太平山~晃石山中)
2022年9月18日  柏倉町地内
2021年9月29日  

都賀町大柿地内

2021年6月9日

尻内町地内

クマ等目撃情報のある山や林、河川の周辺に入る場合

  • 動物の出そうな場所に行かない。
  • 早朝や夕方の時間帯は動物が出やすいので特に注意する。
  • つねに2人以上のグループで行動する。単独行動しない。
  • 笛、鈴、ラジオ等で音を出し続け、人の存在を動物に知らせる。
  • 動物の姿、足跡、新しいフンを見つけたらすぐに山を降りる。
  • 動物に触れない。食べ物を与えない。弁当の食べ残しやゴミは必ず持ち帰る。

クマやイノシシなど野生動物に出会った場合

  • 動物を刺激せず触らず近寄らず、背中を向けずに、ゆっくり静かに後退する。
  • 動物の子供には絶対に近付かない。親が近くにいて子供を守るために人を攻撃してくる。
  • 動物に接触した箇所はすぐによく洗い、皮膚の爛れや痒み等異常が出たら病院へ行く。

クマを里地周辺に寄せ付けないための誘引物の除去

  • 収穫予定の無い柿や栗は伐採するか果実を除去しておく。
  • 生ゴミや廃棄野菜を庭や裏山に捨てない。
  • 犬や猫のエサ等を夜間は建物内に入れておく。

クマに出会わない環境づくり

  • 家屋周辺や歩道脇などのヤブを刈り払い、見通しを良くする。
  • 住宅敷地に夜間照明を設置するなど、クマを発見しやすくする。
  • 早朝や夕方は、ヤブや果樹のある場所に近づかない。

リンク/パンフレット

「クマ」を目撃された場合には、下記の連絡先までご連絡をお願いいたします。

   農林整備課 獣害対策係 電話0282(21)2289

おすすめコンテンツ