ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行財政改革 > 広聴 > まちづくり懇談会ふれあいトーク

まちづくり懇談会ふれあいトーク

印刷 大きく印刷 更新日:2022年8月10日更新
<外部リンク>

令和4年度 まちづくり懇談会ふれあいトーク

 市民の皆様と市長が直接話し合う、「まちづくり懇談会ふれあいトーク」を、下記の日程で開催いたしました。

 「まちづくり懇談会ふれあいトーク」は市長がそれぞれの地域において、市民の皆様が日頃感じていることや行政への提案、ご意見等を直接伺うことで、課題を共有し、市政に反映することを目的に実施している事業です。

 懇談会当日は、市からの重要施策に関する報告、事前質問に対する回答の配布、フリートーク(自由討論)を行いました。

令和4年度 まちづくり懇談会ふれあいトーク日程表
開催日 開始時間 会 場
6月28日(火曜日) 19時00分

CITY GYM&SPA 遊楽々館(岩舟健康福祉センター) (岩舟地域)

6月30日(木曜日) 19時00分

ゆうゆうプラザ(大平地域:大平中学校区)

7月5日(火曜日) 19時00分

ゆうゆうプラザ(大平地域:大平南中学校区)

7月7日(木曜日) 19時00分

都賀公民館(都賀地域)

7月12日(火曜日) 19時00分

栃木市北部健康福祉センター(ゆったり〜な) (西方地域)

7月14日(木曜日) 19時00分

藤岡文化会館(藤岡地域)

7月19日(火曜日) 18時30分

国府公民館(栃木地域:大宮・国府地区)

7月21日(木曜日) 18時30分

吹上公民館(栃木地域:吹上・寺尾地区)

7月29日(金曜日) 18時30分

皆川公民館(栃木地域:皆川地区)

8月2日(火曜日) 18時30分

キョクトウとちぎ蔵の街楽習館(栃木地域:第1・5地区)

8月4日(木曜日) 18時30分

キョクトウとちぎ蔵の街楽習館(栃木地域:第2・3・4地区)

8月9日(火曜日) 18時30分

キョクトウとちぎ蔵の街楽習館(栃木地域:第6・7地区)

 

令和4年度まちづくり懇談会ふれあいトーク 資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ