ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市計画課 > 新大平下駅前第2土地区画整理事業

新大平下駅前第2土地区画整理事業

印刷 大きく印刷 更新日:2019年5月1日更新
<外部リンク>

駅前広場の写真

1 施行者 栃木市
2 施行面積 約5.3ha
3 施行期間 平成27年度~令和3年度
4 総事業費 18億8,800万
5 施行目的

本地区は、昭和39年に都市計画決定した新大平下駅前土地区画整理事業区域50.25haに含まれ、すでに完了した新大平下駅前地区(約16.0ha)の北側に隣接する東武日光線新大平下駅西口周辺の区域です。
旧大平町の中心市街地として位置づけられ、玄関口としてふさわしい市街地形成を期待されていたが、道路等公共施設が未整備で、都市的土地利用度が低い状況にあることから、土地区画整理事業により都市計画道路や公園、駅前広場等の一体的な整備を行い、既成市街地の生活環境と防災機能の向上を図り、社会情勢の変化に対応できるような鉄道駅を中心としたコンパクトなまちづくりを行うことを目的としています。

6 公共施設の整備計画 都市計画道路
3.4.404号 大平町役場通り  幅員15メートル 延長 199.61メートル
3.4.402号 新大平下駅前線  幅員16メートル 延長 221.23メートル
駅前広場
面積 2,000.00平方メートル

区画道路
幅員 5メートル~10メートル 延長 1,019.95メートル

街区公園1号
面積 1,600.02平方メートル

おすすめコンテンツ