藤岡町荒立土地区画整理事業
1 | 施行者 | 藤岡町荒立土地区画整理組合 |
---|---|---|
2 | 施行面積 | 約7.7ha |
3 | 施行期間 | 昭和58年度~昭和61年度(事業完了) |
4 | 総事業費 | 3億7,981万8千円 |
5 | 施行目的 | 本地区は、第二種住居専用地域と一部住居地域の用途指定を受けており、主要地方道栃木藤岡線の沿道にあって将来への発展が見込まれるため、土地区画整理事業の施行により、用途地域に適合した街区を形成し、公共施設の整備改善を図り、健全な市街地として発展するよう宅地造成を行うことを目的として事業が実施されました。 |
6 | 公共施設の整備計画 | 県道(主要地方道栃木藤岡線) 幅員13.0メートル 延長311.8メートル |
区画道路 幅員4.0メートル~9.0メートル 延長2,028.0メートル |
||
街区公園 面積 2,310平方メートル |