ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 蔵の街課 > 伝統的建造物群保存地区(伝建地区)とは

伝統的建造物群保存地区(伝建地区)とは

印刷 大きく印刷 更新日:2018年10月22日更新
<外部リンク>

 伝統的建造物群保存地区とは、文化財保護法で規定されている国(文部科学省)の制度であり、歴史的建造物や工作物またはそれらと一体となって町並み景観を形成している環境要素により構成されている区域について保存していくものであります。

 伝建地区の制度は、町並みが生き続けるための制度でもあることから、伝統的な町並みや集落の景観を文化財として保存すると同時に、現役の生活の舞台として整備し、次世代に伝えていこうとするものです。

 このような保存事業を行う市に対して、国は補助金などの財政的支援と技術的指導を行います。なお、地区指定には建物等に一定の制限が加わりますので、地区の皆さんの理解を得ながら進めるものです。

kkkawagoe

埼玉県川越市川越地区

sssawara

千葉県香取市佐原地区

関連リンク

文化庁のホームページ (別ウインドウが開きます)<外部リンク>

おすすめコンテンツ